映画と渓流釣り

物忘れしないための処方箋

泣きながら一緒に歌いましょう

2011-05-03 10:34:48 | 歳時記雑感
 スーちゃんの死がわたくしにとってこんなにも大きな事だったとは、こうなるまで思いもよりませんでした。
キャンディーズの一ファンでしかないと思っていました。事実、全キャン連のような積極的ファンではありませんでしたし、あの解散をそれ程重大に捉えてもいませんでした。
 彼女の死はもう二度とキャンディーズに会えなくなる事の寂しさであることよりも、自分の青春とか云う物の完全なる終焉を意味する事に気がついた悲しさなのでは無いでしょうか。追悼番組に涙して、NHKの特集を見返し嗚咽が我慢できず、「黒い雨」のラストシーンに合掌いたしました。
 青春の終焉と共にわたくしは悟りました。わたくしは、本当にスーちゃんが好きでした。



連休のお魚釣り

2011-05-03 10:17:07 | 釣り
 連休前半、隊長と二人いつもの桂川に行きました。大月地区でピンピンが沢山捕れたので丸二日間餌には困りませんでした。餌付きも良いし長持ちもするので山女魚を釣るには最適なのですけど、如何せん季節に限りがあるのと居る場所にはごまんと居るのですが狙って捕れないのが難しいところです。
 初日は四方津周辺で放流虹鱒と岩魚、たまに鮎の稚魚が針掛りする今時ならではの一日でした。二日目は予てからお手伝いをしようと思っていた都留漁協の放流事業のお手伝いをいたしました。隊長が帰った後、梁川~鳥沢の辺りで夕方まで竿を振りました。風が強く、雨も急に降ってくるような釣りには不便な天候ではありましたが、美しい山女魚が適度に釣れたので終日楽しめました。