むぎわら日記

日記兼用ブログです。
野山や街かどで見つけたもの、読書記録、模型のことなどを載せております。

シデムシvsカニ道楽

2017年06月12日 | 小さな自然

シデムシが一心不乱にむさぼり食っていると思ってよく見るとカニ?

そりゃー、うまいだろうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナヒリノキ

2017年06月12日 | 小さな自然

実? 花? 地味~な花らしい。

調べてみたら、ハナヒリノキでした。

有毒植物で、昔、乾燥させて粉末にしたものを便所の蛆殺しに使っていたそうです。

ハチは大丈夫なのだろうか?

ちなみにハナヒリとはクシャミのことで、粉末が花に入るとすごいクシャミが出るそうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする