むぎわら日記

日記兼用ブログです。
野山や街かどで見つけたもの、読書記録、模型のことなどを載せております。

碇星(吉村昭)中公文庫

2017年06月28日 | 読書

碇星(いかりぼし)とはカシオペア座のこと。

吉村昭の短編8編を楽しむことができます。

そのうち5編は、退職後の男たちが主人公で第二の人生、そして死に際を考えさせられる作品です。

そして3編は自伝的小説で、戦争の影や臭いが静かな緊張感を感じさせる掌編となっています。

どれも面白くて、短編集だけど一気に読んでしまいます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーフェクトデザート

2017年06月28日 | 日々の生活

パフェとは、フランスでパーフェクトなデザートを作ろうと考案されたものなのだそうです。

パーフェクトすぎて、デザートだけでお腹一杯になるほどの豪華さがありますね。

今まで食べた回数も片手で数えられるくらいだし、死ぬまでに食べる回数もそうでしょう。

たぶん、1回か2回しか食べないだろうな……

パフェを食べるくらいなら餃子を食べるだろうしw

フルーツパフェくらいなら朝食代わりに食べてもいいかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カマキリ

2017年06月28日 | 小さな自然

カマキリの子供がたくさんおりました。

近くに卵嚢があったのでしょう。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする