goo blog サービス終了のお知らせ 

むぎわら日記

自然、読書、模型のことなど

はてなブログ(新)
https://kanabunkg.hatenablog.jp/

『伝奇集/エル・アレフ』ボルヘス(グーテンベルク21)

2024年08月10日 | 読書
幻想小説・ラテンアメリカ文学の巨匠、ボルヘスの処女短篇集『伝奇集』と、それにつづく『エル・アレフ』の合本です。
生涯を通して、掌編ばかり書き続けたボルヘスの傑作掌編集となります。幻想文学だけあって、難解でかつ壮大、量子力学の本を読んでいるような気分になりました。
全体を通して、何が面白いのか理解しにくく、エッセイのような書評のような、それでいて、作者は小説だというものも多く収録されています。また、作者みずから、どうでもいい作品とか、読まなくて良い作品とか書いていて、読む気力を崩すような表現もあり、わたしの感覚としては理解できないところも多くありました。
その中で、有名な「バベル図書館」や「不死の人」などは、幻想文学の傑作と言える出来なので、そのあたりだけ抑えておくのも手です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする