むぎわら日記

日記兼用ブログです。
野山や街かどで見つけたもの、読書記録、模型のことなどを載せております。

本格的な夏が・・・

2009年08月06日 | 日々の生活

午後から、恐ろしいくらいの猛暑。
会う人、会う人、汗だらけ。
やっと、本格的な夏の空気が味わえた。
こういう空気って、夏休みを思い出して、嫌いではない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鋼の女 最後の瞽女・小林ハル(下重暁子)集英社文庫

2009年08月05日 | 読書


鋼(はがね)の女(ひと) 最後の瞽女(ごぜ)・小林ハル
新潟県が生んだ人間国宝小林ハルのドキュメンタリー。
この人に限っては、人間国宝とて役不足に感じてしまうほどすごいと思う。
幼い頃から全盲であったにもかかわらず自立していて、人の世話まで灼いてしまう。
明治・大正・昭和と旅を続けて、2005年105歳で天寿を全うするまで、自力で生き続けただけでもすごすぎる。
これを読むと、まったく、辛いだの痛いだの言ってられないと言う気がする。
ストレスで寿命が縮むなどということも信じられなくなる。
とんでもない人がこの世に存在していたものだ。
残念なのは、ハルさんの歌を生で聴くことはもう出来ないと言うことだけだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月下美人(吉村昭)文春文庫

2009年08月04日 | 読書

記録文学を書く者の苦悩を題材にした表題作をはじめ、私小説のような短編がつまっている。
連作のような構成になっていたり、部分的にではあるが、作者の半生を垣間見ることが出来るような1冊。
静かなる苦悩の日々が続く半生であったようだ。
数々の記録文学を残した著者であるが、自分自身を記録の対象とし、それでいて他の作品と同じような淡々として文章に潔さが感じられた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重雷装艦「大井」建造開始

2009年08月03日 | プラモデル

さて、ゆるゆるプラモくらぶの一部で、ちょっと盛り上がりかけているゆるゆる艦隊編成ごっこの1艦として、へんてこ艦船、重雷装艦「大井」を建造しはじめました。
久しぶりの船ということで、作成記事などをアップしていけたらいいなあとはじめています。
艦船模型は、もっとも考証が厳しい分野と言われていますが、展示会などで見る限り、ガチガチの考証は、一部の雑誌とマニアの中のことで、一般的には自由に手軽に作って楽しまれている感じがしました。
また、自分自身、考証などはあまり興味がなく、雰囲気を重視するタイプなので、資料は箱絵と説明書程度でガンガン組み立てていきます。

まずは、艦底と船体を接着して隙間をうめました。ついでに船体にあるヒケを埋めてヤスリがけ。
舷側の丸窓をピンバイスで開け直しました。
ちょっと、建造物もつけてあります。
終わったら甲板を塗装しようと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオ体操

2009年08月02日 | 日々の生活

ラジオ体操をテレビでしていたので、やってみました。
全然違う体操だったので、ニューバージョンが出来たのかと思っていたのですが、
なんと・・・ラジオ体操の準備運動だったのです!

やる前からかなりの疲労。
腰や背中が痛くて・・・・途中で挫折しそうになりましたが・・・
第2までしっかりやりました。

もう、マラソンを完走した気分っ!
って、もう少し運動しろよ!<オレ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブックオフ偵察

2009年08月01日 | 日々の生活

女池に新しく出来るブックオフを偵察に行ってきました。
まだ、買い取りのみなので、売る本を持っていって、査定の待ち時間に店内を巡回してきました。
もう、棚の準備は万端でしたが・・・同じ本が何冊も並んでいる陳列の仕方は-ですね。
他の店では、同じタイトルの本は売れたら補充という形で、手間をかけて陳列してくれているのに、改善の余地がありそうです。
同じ本が並んでいると、いかにも買ったけど面白くないので売っていった人が多く、しかも、面白くないので売れていないように見えて購買意欲がなくなるんだよね。<自分の場合。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする