田中雄二の「映画の王様」

映画のことなら何でも書く

「2019年4月の映画」転載

2019-05-11 17:05:55 | 映画の森
「KyodoWeekly」4月22日号から「4月の映画」共同通信のニュースサイトに転載
https://www.kyodo.co.jp/national-culture/2019-05-10_1988090/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ほぼ週刊映画コラム】『初恋~お父さん、チビがいなくなりました』

2019-05-11 16:43:48 | ほぼ週刊映画コラム
エンタメOVOに連載中の
『ほぼ週刊映画コラム』

今週は

映画界が本気で高齢化社会に目を向け始めた
『初恋~お父さん、チビがいなくなりました』



詳細はこちら↓
https://tvfan.kyodo.co.jp/feature-interview/column/week-movie-c/1188486


【インタビュー】『初恋~お父さん、チビがいなくなりました』藤竜也
https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/d3916ff2ee39a4eea974dbc322fad7a9
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『突撃』

2019-05-11 09:54:29 | 1950年代小型パンフレット
『突撃』(57)(1980.1.24.)



 第一次大戦下、無謀な作戦の末ドイツ軍に全滅させられたフランス軍内の反乱を描いた、スタンリー・キューブリック監督の反戦映画。

 上官の人を人とも思わぬ態度、軍部内の矛盾、人間を変えてしまう戦争の恐ろしさなどを、塹壕の描写が印象的な戦場と軍法会議を通して鋭く描く。カーク・ダグラスだけが物分かりのいい将校というのは少々いただけないが、どうもこの映画と『スパルタカス』(60)は、カークがキューブリックに無理を言って撮らせたようで、随分ともめたらしい。



【今の一言】『アメリカン・アニマルズ』のバート・レイトン監督と『現金に体を張れ』(56)の話をしたので、この映画のことを思い出した。当時キューブリックは”カブリック”と表記されていたようだ。自分のリアルタイムで言えば、マーティン・”スコシージ”、ブライアン・デ・”パーマ”、アル・”パシーノ”…。いつの時代も監督や俳優のカタカナ表記は紛らわしく、記事を書く際には苦労の種になる。

『現金に体を張れ』
https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/a04e046205749f6721226b8d46952a74
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする