申し込んだら誰でも参加できる「ラララ音楽祭」が町のいたるところで昨日開催された。春と秋と2回あってどっちかが選ばれたバンドしか出演できない決まりで他は自由なんだ。街中に音楽が溢れていい企画だと思う。僕の同級生のおんちゃんバンドも参加している。勿論誰でもでれるほうに。「朝日が当たる家」「雨を見たかい」あとなんだったっけ懐かしいレパートリーしかできないけどそれはそれでいいんだろう。なんせ同級生の前で演奏すると「やめろヘタクソ」なんて怒号が飛び交うバンドだけどラララ音楽祭っていいよな。何でも受け入れてくれて。昨日も120組のバンドが出演したとのこと。奥さんとペアで演奏してたけど奥さんがうまくなりすぎてドイツ公演に行ったからおんちゃんバンドに来たという同級生。おっさん頑張れよとエールを送られるのも情けなさがあっていいもんだ。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6544)
最新コメント
- fennel/n’est probablement pas un Van Gogh
- とまと/n’est probablement pas un Van Gogh
- fennel/ overtourism
- クリン/ overtourism
- fennel/ overtourism
- michi/ overtourism
- fennel/ overtourism
- kinntilyann/ overtourism
- fennel/ from factory to fuggy pub
- yozanema-126/ from factory to fuggy pub
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- ゼロからはじめるフランス語
- 仏語独学で検定4級合格を目標に勉強中。
- 初心者フランス語奮闘記
- フランス語学習メモと学習奮闘記