昨日らっきょを掘ったので今日は腰が痛い。自然の元気さを見るときに鳥を見るというCFがあるけどこの畑のある山は鳥はたくさん。カラス、雉からヤマガラ、うぐいす、メジロまで。もっといるんだろうけど名前がわからない。鳥獣保護区だから当たり前といえばそれまでだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/60/b55941942afdbf6a9d9ffdc5511c3d98.jpg)
のんびり葉っぱにとまっているこういう毛虫が多いから鳥も多いのかな。そういえば蚊も増えていつでも血吸うたるデーの戦闘状態。トンボもいるけど数が少ないから追いつかない。ミツバチはあの家が気にいったらしく住みついている。花はあちこちで咲きいまは「山紫陽花」がきれいだ。光は溢れ、鶯は歌い、ヤマガラは様子をうかがう。この世すべていうことなし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/60/b55941942afdbf6a9d9ffdc5511c3d98.jpg)
のんびり葉っぱにとまっているこういう毛虫が多いから鳥も多いのかな。そういえば蚊も増えていつでも血吸うたるデーの戦闘状態。トンボもいるけど数が少ないから追いつかない。ミツバチはあの家が気にいったらしく住みついている。花はあちこちで咲きいまは「山紫陽花」がきれいだ。光は溢れ、鶯は歌い、ヤマガラは様子をうかがう。この世すべていうことなし。