世界陸上北京2015で昨日女子100m決勝がありました。みんな10秒台で走れるそうそうたるメンバーです。そんな中でシェリーアンフレイザープライスが飛び出して逃げ切り10"76で優勝したんですがボクが驚いたのはオランダのシパーズ。スタート時は遅れたものの加速が素晴らしくどんどん追い上げ最後はシェリーアンに追いつく感じでゴール。10"81で2位だった。白人だよ。凄いね。この加速パワー、日本の福島に欲しいね。福島はスタートがいいからこのパワーがあれば決勝にいけるんだけどな。とないものねだりか。とにかく彼女の走りは参考になるのでは。3位はアメリカのボウイ10"86だった。そしてそして10"91で4位にはいったのはなんとヴェロニカキャンベルだった。これには感激。ヴェロニカといえばジャマイカ女子の先駆け。往年の名選手だ。スタートは抜群。残念ながら加速のパワーが往年のそれではない。しかし若者を寄せ付けず堂々の4位だ。このメンバーでだよ。8位が11"02のオカクバレとくればいうことないじゃないか。願わくば3位にはいって銅メダルあげたかったな。日本の福島も前より筋肉がついてきて逞しくなってた。決勝への可能性在りとみた。日本人が100mの決勝のスタートラインにたつ日。福島ならやれそうな気がするけどどうだろうか。ただ10秒台で走らないと決勝に残れないという現実もあるのだけれど。シパーズのように大会本番でどんどん記録を塗り替えるということもあるのだから不可能ではないと信じていよう。ヴェロニカを見て勇気をもらってくれ!
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6617)
最新コメント
- fennel/Amazon cowboy culture
- kinntilyann/Amazon cowboy culture
- fennel/ Older people who use smartphones
- kinntilyann/ Older people who use smartphones
- fennel/if world warms by 4℃
- クリン/if world warms by 4℃
- fennel/next two decades
- kinntilyann/next two decades
- fennel/ eye scan
- kinntilyann/ eye scan
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- ゼロからはじめるフランス語
- 仏語独学で検定4級合格を目標に勉強中。
- 初心者フランス語奮闘記
- フランス語学習メモと学習奮闘記