クロアチアはワールドカップ3位決定戦でモロッコを2-1で下し、2018年の決勝進出に続き、再び予想を上回り、カタールを最高の状態にした。「これは金色の輝きを放つブロンズです。我々はタフな試合に勝った」と、4年前のロシア大会でわずか400万人の国を準優勝に導いたクロアチアのズラトコ・ダリッチ監督は語った。「これはクロアチアの人々のためのメダルです...2つの大会で2つのメダルを獲得できたことは本当に素晴らしいことであり、選手たちに心からおめでとうございます」クロアチアvsモロッコの試合見ました。ルカ・モドリッチ最高。そしてモロッコの最後のヘディング、見応えがありました。個人的には日本に勝ったクロアチアに勝ってもらわないといけないと思ってましたけどモロッコもいいチームでしたね。試合は五分五分といったところでしょうか。勝負の女神はクロアチアに微笑んだとしか言いようがないね。そして今夜はいよいよ決勝。フランスvsアルゼンチンさてどうなるのでしょう。
今、57年ぶりの
中学同窓生の詩文集作りを
やっているところなんですが
原稿がそろそろ揃う過程で
同窓生の死の確認の報せもきた
アイツ死んだのか
相撲部だったよな
相撲強かったのにな
最近見かけないと思ってたよ
と思い出談義
いよいよこの文集は価値があるなと
原稿を読めば、阿呆婆の証人だとか
軽いチャークラブだとか
誰々を好きだったとか
中学生に戻って書けといったつもりは
なかったんだけどなぁ
これが遺品になる日が恐ろしい