みちしるべの伝説

音楽と希望は刑務所でも奪えない。

2010一年の計

2010年01月02日 | 近況
今年も一応、一年の計。

昨年はこんなことを書いてました。結果は、

・日記をつける。(ブログとは別で)
  →○:恐らくは9割方は
・勉強する。(用事のない週末の午前はPCを触らないで机に向かう)
  →×:仕事のピークの時に、あっけなく、ふっとんじゃった・・・。
・走る。歩く。(月1登山 or 小旅行)
  →○:多分、そのぐらいは出歩いたと思う。
・健康。(快眠:就寝前、1時間はPCを触らない)
  →△:×かもしれない。
・ピアノは怪我を治す。(2010年のショパンイヤーに備えて)
  →○

3勝1分1敗。まずまず、よしとしよう。
今年は、身についた良い習慣はそのままに、

・やわらかくなること
  例えば、週1回は新しいお店でランチをすること
  いろんな人と会うこと
  柔軟体操?
・軽くなること
  例えば、思いついたことは、すぐメモって、頭の中を軽くすること
  深呼吸して、のび~をして、肩の力を抜くこと。脱力すること(ピアノでも)
  いらないものを捨てること
・振り返ること
  毎週、毎月、振り返って、いいことは残し、いらないものは捨てること

まとまりも悪く、具体的な計画ではないのですが、
一年の計って、こういうことでいいんだろうか???
(まあ、いっか・・・。)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする