「アメリカ菊」は、
別名、ボルトニア、夏に咲く花なので重宝しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/de/8d888c00211ed69bb60cc44019569db6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/77/db01a05339f8d91dbc1102dd690f43b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/79/174b1f87fbd3a26f5d6cd584c15e413b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/55/69537d3a05081d20273f0e6b3055ce9e.jpg)
非常に強い花で、ほっておいても毎年咲いてくれる花、
当初は雑草かと思い、
春先に全部抜いていたものでしたが、
家族に言われ、今では庭の花の一員。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e6/0ca368e151bd5d6b5c79c148ed460d5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ec/de08668fa788b3091870350931dc6903.jpg)
宿根草で自然に株が増えていきます。
なんとなく野生のようで、
野の花の風情があるのがいいのかも。
切花でも、長持ちする花です。
別名、ボルトニア、夏に咲く花なので重宝しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/de/8d888c00211ed69bb60cc44019569db6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/77/db01a05339f8d91dbc1102dd690f43b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/79/174b1f87fbd3a26f5d6cd584c15e413b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/55/69537d3a05081d20273f0e6b3055ce9e.jpg)
非常に強い花で、ほっておいても毎年咲いてくれる花、
当初は雑草かと思い、
春先に全部抜いていたものでしたが、
家族に言われ、今では庭の花の一員。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e6/0ca368e151bd5d6b5c79c148ed460d5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ec/de08668fa788b3091870350931dc6903.jpg)
宿根草で自然に株が増えていきます。
なんとなく野生のようで、
野の花の風情があるのがいいのかも。
切花でも、長持ちする花です。