tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

今年も来てくれました「孫たち」

2013年07月31日 | 孫どの守り日記
夏休みに入り、小2と年中組の兄妹、
今年も来てくれました。


学校への通学期間は、日曜も含めての「塾通い」、
もう来てくれないものかと思っていましたが、
ママに連れられると、
まだ付いてくるかわいらしさ・・・。
もう少し、上級生になると、もう来ないのかとも(来られないのかとも)。
うれしい期間が始まります。
「もう孫守り」ではないでしょう。

家族の希望で、写真は止めようかと思いましたが、
モザイクや、せぴあ、目の細工等、何をやっても変な
絵になりましたがお許しを・・・。



我家に付くとすぐに、娘が最初の変身を見せてくれました。
このプリキュァ「キュアダイヤモンド」の
コスチュームにびっくり。
ここで、はい、ポーズ・・・。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに出た3色混じり「あさがお日記7」

2013年07月31日 | がーディニング・園芸
ついに期待していたものが出ました。
原則、植えた種類は、この3色。







ハチなどの自然交配で、色が混じることを知っていたので
期待したものです。
見事3色が混じり2輪開花、







モット面白いものができることを期待。
西洋アサガオ「ヘブンリー・ブル」は、之が面白い。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする