tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

之は、花ではありません「海南更紗どうだん」つつじ。

2013年07月28日 | がーディニング・園芸
今年初めて楽しませてくれた「海南更紗どうだん」。
どうだんつつじの種類は
 秋の紅葉も楽しめる花卉の一つです。






 
まだ、秋には早いのですが、
今、新芽の先が、こんなに赤い、
季節はずれの開花?かと思いましたが、
たんなる葉の色変化(紅葉のはしり?)でした。

そして、返り咲きの「きりんそう」。
突然変異?。




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「鬼百合」の地植えのものが一足早く、開花。

2013年07月28日 | がーディニング・園芸
この花、北海道から九州の平地から低山で
普通に自生する(が、中国からの渡来とも)。









花弁は強く反り返り、種子はできない、
葉の付け根に暗紫色の「ムカゴ」ができます。
鱗茎はヤマユリと同様、食用にもなる。
草丈は1~2m程となる大型のユリ。
花弁は、オレンジ色、濃褐色で暗紫色の斑点がある。
花言葉は「賢者」「愉快」「華麗」「陽気」など。

我家のように草丈50cm(プランター植えのもの)にならないものもある。
近縁に「鬼百合」より一回り小さい「コオニユリ」 があり、
花だけでの区別は難しいけれど
「ムカゴを作らず、種子を作る」のが特徴。

プランターでの「鬼百合」も開花。
種代わりの「むかご」です。




この「むかご」を地面に播いておくだけで、来年、花になります。
野草?は強くて繁殖は容易。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は、3色揃い「あさがお日記7」

2013年07月28日 | がーディニング・園芸
綺麗に3色が揃い、咲いていました。
雨の翌日は、綺麗です。









「あまがえる」です。
軒下に置いた「めだか鉢」に植えている水草「うりかわ」の葉に乗っています。
毎朝、餌与える時に出会います、こんな場所にどうして?ですが、
どうも、「蚊など」を食べるためでの待機らしい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする