夏野菜の一つとして、胡瓜・トマト・オクラを植えたのは報告しましたが、
この「かぼちゃ」たち、元肥として混ぜ込んだ、
コンポストに残っていた種から自然発芽、
「もしや」と育ててみました新芽4本。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a2/70d35bda3777511322dfd1344a81b647.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d6/9b84138dabc24b5cb0dc7cad07c43e2b.jpg)
小さな菜園を、はみだし花壇の一部も占領。
ここは此れからの花「シオン」と「姫ひまわり」くらいで
いいだろうと放置。
ご覧あれ、10ケ以上に育っています。
この成功は、今年初めて「受粉方法」を会得したためで、
うまくいっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/87/a02ec29b28b1d27df710cb5ca05f8b08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ff/d9edb564eeddff55fec81aeed1e0c3cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ac/489ff99f72af78180c6c1eee17cee562.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ed/ab2deba933fff57f8b8f6b4dba5216e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fc/b2e196bd3e16e4cf17592cad1159b827.jpg)
これは、収穫第1号になりそう、
しかし、何時収穫したらいいのか分っていませ~ん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/dc/bffb152db184249ccb4d7706cbd717f0.jpg)
この「かぼちゃ」たち、元肥として混ぜ込んだ、
コンポストに残っていた種から自然発芽、
「もしや」と育ててみました新芽4本。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a2/70d35bda3777511322dfd1344a81b647.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d6/9b84138dabc24b5cb0dc7cad07c43e2b.jpg)
小さな菜園を、はみだし花壇の一部も占領。
ここは此れからの花「シオン」と「姫ひまわり」くらいで
いいだろうと放置。
ご覧あれ、10ケ以上に育っています。
この成功は、今年初めて「受粉方法」を会得したためで、
うまくいっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/87/a02ec29b28b1d27df710cb5ca05f8b08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ff/d9edb564eeddff55fec81aeed1e0c3cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ac/489ff99f72af78180c6c1eee17cee562.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ed/ab2deba933fff57f8b8f6b4dba5216e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fc/b2e196bd3e16e4cf17592cad1159b827.jpg)
これは、収穫第1号になりそう、
しかし、何時収穫したらいいのか分っていませ~ん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/dc/bffb152db184249ccb4d7706cbd717f0.jpg)