tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

いよいよ明日から「勝山左義長」始まります。

2015年02月20日 | 当地の催事・行事など

今日の当地は、曇天ですが、降雪・降雨ともなし

割と穏やかな朝です。

 

市内は明日から始まる勝山左義長」の準備。

「左義長やぐら庫」が開けられて、当番(年番といいます)

の市民は、はっぴ姿が見えました。

 

ところで冬の当地は、ここのところ、

雨降り・雪降りの連続で、曇天続きですか、

その合間に短時間ですが、

「陽光が有るのが不思議」、北陸の冬の特長です。

 

曇天の中でもこんな山「法恩寺山(1357m)」に日が当り

すばらしい光景を見せてくれる時間がありました。

左方には「法恩寺山の中腹にスキージャム勝山(1300m)」があり

今にぎわっています。

西日本最大のスキー場とか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする