ついに本格的な降雪のようです、午前7時大雷(雪起こし雷とも)
この時間で3cm、どこまでふるのか・・・。
以下、昨日の様子です。
この時期、毎年根雪があり、庭に幾か所もある「越前水仙」
まともに咲いたのを見たことない、かわいそうな花です。
ところが今年の雪なしの当地、だんだん「膨らむ水仙のつぼみ」、
根雪が来るまでに開花してくれよ、と願うばかりでした。
幸い「今朝1輪開花」、他の場所のものも外「外皮が外れつぼみも大きく」
膨らんでいます。
もう数日、雪が来なければ「まともに咲く越前水仙」がみられる。
「早く咲くか、遅れろ根雪」です。
真冬に花の少ない時期だけに気になります。
降ってきました、このままではこの花たち
みんな雪の下で完全な開花は見られない・・・。