tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

「冬の野鳥レストラン」探訪「県自然保護センター」。

2020年01月22日 | 福井のPR大使?

知人のお誘いを受け急遽訪問。

大野市六呂師にある「県自然保護センター」。

ここでは、積雪時にえさに困る野鳥保護のために

「えさ場が設置され」、「冬の野鳥レストラン」。

 

その様子を身近に観察できる場所を開放しています。

毎年行くのですが、まだ雪もなく野鳥も来ているのかと・・・。

知人は4度目とか。

 

会場では、10数人の観察者、施設の専門家の解説、

今日の朝から来た鳥の名前(出席者?)も記録され、なかなか。

来ました来ました、庭に作ったえさ場と違いさすが山の中。

一番多い「ヤマガラ」、

 

 

時に「こがら」、

 

そろそろ帰ろうかとしていた時、

「アカゲラ(メス)」もその姿を見せてくれました。

何せ生きた野鳥、シャッターのタイミングなどなかなかうまく撮れないものです、

それでも5種類の鳥が観察でき、

楽しく、いい時間となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする