
今月初めから、錦帯橋を真ん中にしてレトロ漂う西岩国を「木炭自動車」が走り始めた。キャッチフレーズは「昔懐かしい木炭自動車に乗って、城下町や錦帯橋、レトロな雰囲気を体感してくださいね」というもの。
「JR西岩国駅」を発着点に錦帯橋・ロープウェー山麓駅・宇野千代生家をめぐる。少しばかり条件はあるが乗車運賃がなんと無料、というのはよろこばれるだろう。運行は11月末まで(不定休)。
観光大使ではないがちょっとサービスしておこう。
運行時間:10:45~16:00、随時運行
運行経路:JR西岩国駅→錦帯橋→ロープウェー山麓駅→宇野千代生家
→JR西岩国駅
注意事項:岩国市観光施設をご利用になる方が対象
ルート変更、発着所以外の途中乗下車は不可
問合せ先:岩国市観光振興課、電話0827-29-5116
レトロな町並みにはちょっと「あざやか」な感じの木炭車も何度か目にするとそう感じなくなった。ひいきなものだ。定員3名は家族向きだろうか。
(写真:木炭車の特徴は後姿、発着点の西岩国駅にて)