AKB48 チームBのファンより

鈴木紫帆里さんを中心にAKB48 チームB について語るサイトです。

鈴木紫帆里、AKB48のあんた、誰?に出演(ナッキー)

2012-07-24 23:25:48 | 鈴木紫帆里
鈴木紫帆里、AKB48のあんた、誰?に出演(ナッキー)

鈴木紫帆里が、今週月曜と水曜に、 AKB48のあんた、誰?に出演。

明日25日(水)の出演メンバーは…
小林香菜さん 鈴木紫帆里さん
鈴木まりやさん 宮崎美穂さん

Google+によると、火曜は小森美果と収録。
Google+写真が、エキゾティックな感じで、別人みたい。
モデルの役だったようで。

推しの方のコメントを引用。
(引用)
モデルを目指すしほりんのために
今回のロケを企画して頂き、
本当にありがとうございました!!
相方もしほりんの希望どおり
こもりんにしてくれてあん誰Pさんの
優しさを感じます。
今回のロケがしほりんのモデルへの
夢の架け橋となってくれる事を
推しの一人として心の底から願ってます。
(引用終わり)

鈴木紫帆里のGoogle+によると、
あん誰ロケ、つい先程おわりましたー!!!♡
いや、人生で1番楽しいロケだった!まじで!ほんとに!(>_<)
夢の世界でしたー(uωu人)*:.。o○
相方がこもたんで良かった!!!
まさかの写メをUPしてOKで、
30日の放送をお楽しみに←的な感じなので今日の写メをUPしちゃいます!♡♡♡

ナッキー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月29日、握手会、しほりんに会いに行こう、第五部18:30から

2012-04-30 12:00:00 | 鈴木紫帆里
夕方の部、握手券3枚使うのに1時間少々、6時過ぎに会場隅で待つナッキーさんに合流。
一旦会場の外に出て様子を話します。
やはり話題は壁とカーテンで囲われてメンバーの様子が見えないのが残念と言う事。
途中で、5部の始まりが6時半と気がついて慌てて参戦に会場へ戻ります。
既に受付は始まっていましたが前回よりは列が短い。
これも前々回からの傾向。
結果、6枚使うのに1時間弱と前回の半分の時間でした。

隣のレーンの内田さん、しほりんの握手が始まってもカーテンが開きません。
そう言えばウッチーの表情が冴えなかった様に思います。疲れが出てるのかなと。
ウッチーのレーンに並ぶ客はしほりん列とは明らかに違う種類の人達です。
多分、演劇、『まなつの銀河に雪のふるほし』とかのファンでは無いでしょうか。
その時の軍曹の様なかっこをした女性もいました。

5番レーンは妙に愛想の良い娘で、カーテンが開くと机から身を乗り出して誰が来たのか確認してます。
4番と5番はあまり客が来ないのでカーテンが閉まってる割合が高かったのですがテンションは高かった。
特に4番の娘はカーテンが開くとウッチーのレーンに並ぶ客にしきりに手を振ってこっちにも来てよと。
券が無いから行けません。
券が売れてないメンバーは当日券販売があっても良いかも知れません。

5部の回では課外活動と海外公演の話しを3枚出し、2回の予定でしたが6回でも時間内に行けると踏んで作戦変更。
話しの内容は同じで前半3回は課外活動の話し。
美術部についてはご不満の様子でした。
確かに絵心があるとは思えないので。バンビの絵は可愛いけれど。
部活に欠席が続いているのもスケジュールが理由だけではない様な。

自動車部についてもお呼びが掛らないとご不満のご様子でした。
しほりんに課外活動の話しをするのは止めた方が良い様です。

後半は海外公演、アフターの話しを聞きたかったのですが空振りでした。
公演後にホテルで大騒ぎしてるのかと思いきや
「してない。」とのトーンダウンしたご返事。
海外公演が楽しい理由もやった事が無いユニット曲が出来る事と言うしごく真面目なお答え。
海外旅行は好きでは無いのかな?

テッド
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月29日、握手会、しほりんに会いに行こう! 夕方の部

2012-04-30 08:46:36 | 鈴木紫帆里
会場に到着したのは17時少し前。
しほりんの2番レーンは会場に入って左端の奥。
混んでいる通路を早足で歩いて受付を済ますと既に30人~40人の列になっていました。
前々回から分かっていましたがしほりんの列は最初の時間帯が最も混みます。

最初の握手が出来るまで30分程掛ります。
今回からは会場のメンバーはカーテンと壁で覆われていて握手している人以外はその様子がわかりません。
以前の様にメンバー同士でアイコンタクトしたりファンが不在の時にかつてのしほりんがしていた様にブースの中でパフォーマンスをしたりと言う様子を観る事は出来なくなりました。
私は、単純に人気の無いメンバーがぽつんとしてる様子を隠しているのかと思いましたがナッキーさんに言わせると商品をタダで見せない合理的な手法だとか。
つまらない仕掛けです。

自分の番になり、お久しぶり~と言われるとみどり系のミニの衣装と洒落たストッキングに目がチカチカします。
めっちゃ可愛いと感想を言うと、直ぐに、何してたの~、最近!との逆質問。
うっと詰まりました。
別に他のメンバーの所に行っていた訳では断じてありません。
シアターに当たらないとぼやくと、まあまあと慰められてしまいました。

2巡目は当初の計画では2枚出しでしたが時間があるので1枚出しで。
ブースに入ると、確か、おかえり~と言われた様な、上がっていて忘れましたが挨拶の無しで済ませる子ではないので言われたはずです。
話したのは最近7期時代のモバメの写真を良く見ると言う話し。
エーなんで!と言われましたが言いたかったのは最近奇麗になったと言う事。
伝わらなかった様でした。
奇麗になったよとの私の言葉にしほりんは目を細めて疑わしそうな表情で「本当に!」
薄目で見つめられたのは初めてなのでドキドキしてしまいました。

3巡目は、前回の続き。
おかえり~、ただいまーの挨拶をして
髪型をいじる様になって良くなったと言うと
本当に~と言うので、良く言われるでしょと返すと。
うんうんとうなずきながら「言われるー」
思わず、「もっといじったら(もっと奇麗になるよ)」に
エー!

最後は剥がされながらで「エー!」の言葉は背中で受け止めました。

夕方の部はこれで終了。
今回は剥がしが厳しい。
前の人が粘っていても係員はどうぞと言って次の人を誘導、ブースに入れちゃう。
同時にストップウオッチで計測始めちゃうから前の人が粘ると次の人の時間が削られます。
だけど前の人が直ぐにブースを出ると時間が多めの様に感じました。

テッド
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月29日、握手会、鈴木紫帆里 第六部20:00から

2012-04-29 21:15:25 | 鈴木紫帆里
4月29日、握手会、鈴木紫帆里  第六部20:00から

第六部は、六枚。本日は、全部で15枚。

10巡目。

しほりん:  ありがとうございます。

テッド:  長崎公演の時は、夜、大騒ぎしたの。  

しほりん:  いや、そんなにー。

テッド:  大人なんだ。  

しほりん:  意外と、大人だよ。

11巡目  

しほりん:  ありがとうございます。

テッド:  モバメの写真で、マスクが多いけど、外にいる時はいつも  マスクしているの?

しほりん:  何かーー化粧くずれの時とか、あと、本当にバレたくない時してる。

12巡目

しほりん: お帰りー。

テッド:  ただいまー。マスクしていない時は、外で見かけたら、声かけてもいい?  

しほりん:  別に、声かけても、いいんだけど。マスクしてても、声かけてもいいんだけど。

13巡目

しほりん: お帰りー。

テッド:  ただいまー。外で見かけて、遠くから「しほりーん」って、声かけてもいい?  

しほりん:  それ無理。ってか、分からないと思う。

14巡目

しほりん: お帰りー。

テッド:  ただいまー。いつも15枚CD買うけど、ほとんど事務の女の子に取られちゃう。残るのは、握手券だけ。

しほりん: 本当ーに。何で。

テッド:  人気があるじゃない。

15巡目

しほりん: お帰りー。

テッド:  ただいまー。今日は、どうもありがとうございました。  

しほりん:  ありがとうございました。  

テッド:  使い切りました。  

しほりん:  本当に、ありがとうございました。

以上
書記ナッキー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月29日、握手会、鈴木紫帆里、第五部18:30から

2012-04-29 19:22:23 | 鈴木紫帆里

4月29日、握手会、鈴木紫帆里  第五部18:30から

第五部は、六枚。

四巡目  

しほりん:  ありがとうございます。

テッド:  モデル部、作らないの? モデル志望の子多いでしょう。  

しほりん:  それが美術部と言われたの。衣装とか、デザインとか、するんだって。

テッド:  ふーん。

五巡目  

しほりん:  お帰りー。

テッド:  美術部の子で、他にモデル志望の子いるの?     

しほりん:  うーん。 別に絵を描きたくて、入ったわけじゃないんだよね。

テッド:  (笑いながら)  そうだよね。

六巡目  

しほりん:  お帰りなさい。

テッド:  自動車部は?  

しほりん:  自動車部、なーんもやっていない。まだ、呼ばれていない。

テッド:  免許取るの?  

しほりん:  取りたーい。

七巡目  

しほりん: お帰りー。

テッド:  youtubeで、ワシントン公演見たけど、海外公演って、楽しい?  

しほりん:  海外公演楽しい。自分のやっていないユニットできるから。

八巡目

テッド:  ワシントン行くときのフライトってビジネス?

しほりん:  ううん。エコノミー。

テッド:  厳しいんだ。   

しほりん:  エコノミーより、ちょっといいかな。エコノミープラスみたいな。

九巡目

テッド:  海外公演って、夜ホテルで、大騒ぎするの?  

しほりん:  しなーい。

テッド:  しないんだ。  

しほりん:  でも、するかも。メンバーによる。あと、疲れ具合による。

以上、書記ナッキー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月29日、握手会、鈴木紫帆里

2012-04-29 18:13:43 | 鈴木紫帆里
4月29日、握手会、鈴木紫帆里

夕方の部、17:00から、権利三枚、一枚ずつ行使。

一巡目

しほりん:  お久しぶりです。

テッド:  今日も、めっちゃカワイイね。

しほりん:  ありがとう。何してたの、最近?

テッド:  シアターに当たらないから、泣いていた。  

しほりん:  まあ、まあ、みんなそう言いますから。

テッド:  今日もよろしく。

二巡目  

テッド:  最近、七期の頃のモバメの写真をよく見ます。  

しほりん:  ええーなんで?

テッド:  変わったね。  

しほりん:  よく言われる。あの頃は、中学だったからね。

テッド:  でも、綺麗になったよ。  

しほりん:  本当に???

三巡目

しほりん:   お帰りー。

テッド:  ただいまー。髪型いじるようになってから、すごくよくなった。  

しほりん:  ほんとにー。

テッド:  よく言われるでしょ。  

しほりん:  言われる。

テッド:  もっといじったら?  

しほりん:  えー。


以上、書記ナッキー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴木紫帆里、秋元先生の動静に関心、森川彩香復活に期待(KC)

2012-02-22 00:00:03 | 鈴木紫帆里
鈴木紫帆里、秋元先生の動静に関心、森川彩香復活に期待(KC)

一昨日の鈴木紫帆里のぐぐたすで、

AKB Google+ 更新  鈴木紫帆里

2012-02-20 02:54:26

やすす先生がここ2日間くらい、ぐぐたす更新していない件!(屮°□°)屮

これは、なにか大きなことが動いてそうな予感ww
いや…飽きてしまっただけかもしれん。

みなさまの予想どぞ↓笑

それから二日後に、

AKB Google+ 更新  秋元康(やすす)

2012-02-22 00:21:38

いやいや、ぐぐたすに帰って来ると、
ほっとするね。

連日、打ち合わせや現地視察や会食をしながら、AKB、NMB、SDN、板野の歌詞を書いていました。

今日は、ぐぐたす選抜、グリー選抜、ぷっちょ選抜の選曲をします。
お楽しみに。

以上

感想: 何でもない記事だが、鈴木紫帆里の文章のセンスがよい。
「飽きてしまっただけかもしれん。」は昭和調。
こういうところは、私の様な年寄りは波長が合う。
若い人は、レトロに感じるのだろうか。


このブログのライター仲間では、森川彩香のぐぐたす、何故2月8日から更新されない、と疑問の声。
「コメント数が少ないから、しょげている」なら、励まさなくてはならない。
「コメント数が少ないのは、これから増やす楽しみがある。」という前向きな声も。
不適切な表現について、このブログで取り上げたから、森川彩香が萎縮したのかもという妄想も。

真相は、小嶋菜月のエントリーで、納得。森川彩香の復活を待つ。KC

以下引用
AKB Google+ 更新  小嶋菜月

2012-02-21 20:16:58

あーやからだよ(ノ´∀`*)?

こんにちは。あーやロイドです。

今携帯壊れてて投稿できないです。ごめんなさい。もーちょっとまっててね。

ばいばーい。

以上あーやからでした\(^^)/あーやだいすきっ!!!

なっつん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月5日握手会 雑感

2012-02-19 21:14:13 | 鈴木紫帆里
2月5日の38番レーンは明らかに握手に並ぶ人は少なかった。
始まりの時間こそは列に人が並びそれなりに列の長さはありました。
見るからに屈強そうなガードマンとインフォで昔、良く見掛けた顔の係員がいて、握手の前に手荷物検査をするので列を捌く時間が普通の3倍くらい掛ったと思います。
なっちゃんは手荷物検査をされているファンを哀しそうな目で見て、検査を終えて手を差し伸べるファンに一言二言、
何を言ってるかは隣のレーンでは聞く事は出来ませんが他のレーンの様に少女の明るい笑い声を聞く事はありませんでした。

37番レーンの鈴木紫帆里さんのレーンは列が途切れる事は無いのに、
なっちゃんのレーンは外で待つファンは多いのに受付に行く人間が少ない、異常な状態でした。

私はその時間帯の握手権を消費した後、次の時間帯を待っていると38番レーンをのっしのっしと歩いてくるのは劇場支配人。
何かあったのかと思っていたら多分、古参なっちゃんファンへの注意の様でした。
要は、古参なっちゃんファンは列の最後に並んで、最後になっちゃんと握手をと言う権利を手にしようと牽制し合ってる様でした。
劇場支配人はその状態が我慢ならない様で
「ファンが(印象的な)握手をする為に考えるのは良いが、その為に平嶋が手持ち無沙汰で待ちぼうけさせるのは許せない、このままの状態ならば時間前に平嶋の握手会を打ち切る」
と、言う様な会話が遠目に聞こえて来ました。

そんな小さな騒ぎもありましたがやがて平嶋さんの持ち時間が終わった様で38番レーンの前のファンの緊張感が急激に高まります。
17時の37番レーン前の騒ぎが繰り返されます。
ガードマンが白線の内側に下がれとマイクで注意を何度もしますがファンはどんどん集まって来ちゃう。
そうこうしてると、なっちゃんが通路半ばまで歩いて来て、握手券受付の椅子か机の上に立って何かを訴えます。
でもファンの大声で何を言ってるのか全く聞こえません。
なっちゃんは高台の上で顔を両手でおおって泣き出します。
そして最後に頭を下げて通路を戻って行きました。

やがて騒ぎが収まって最後の時間帯の握手会が始まります。
受付を済ませて列に並んでいるとしほりんがブースに入って来ますが後ろ隣のなっちゃんはもういません。
しほりんが机に突っ伏しているので何かメモでも書いているのかなと思いました。
おもむろに立ち上がると顔を上に向けて涙をこらえている様に見えます。
泣いていると気がついたのは少ししてからでした。
自分の無神経さに思わず赤面しました。

ファンとの握手が始まってにっこり笑うしほりんの目はまっ赤でした。
そんな事を指摘しても誰も喜ばないので用意した台詞をしゃべり始めました。

テッド
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月5日握手会 雑感

2012-02-18 11:30:46 | 鈴木紫帆里
今更ですが少し前の話しを、
2月5日、鈴木紫帆里さんとの握手会の為に4時半にビッグサイトに到着しました。
通常は15分前くらいからレーン受付に並び始めるので上手く行けば一番乗りをと思って行ったのですが、

しほりんのレーンは37番ですがその周辺はすっごい人込みで近づけません。
やむを得ず遠回りして通路から37番レーンに近づくと37番の周辺だけ通路が人で塞がっています。
5時10分前、そろそろ受付開始と思い入り口近くに行くとガードマンからそこは立ち止まるなと注意を受けるので、
「5時からの握手会に参加したいのですがまだ受付は?」
と聞きましたがあっち行け状態。

やがて5時になると人込みがわっと37番入り口付近に集まりカオス状態に。
危ないと思い人込みから離れているとアナウンスが、
「ご本人は帰られました、ご本人はもう帰られました。」とのアナウンスが繰り返されます。
やがてレーンの前が空いて受付が始まりましたが気がつくと私の前には既に10人程が列を作っています。
出遅れた!

後ろに並ぶ人に今の騒ぎは何だったんでしょうねと聞くと、
「ここはさっきまで米沢さんのレーンだったんですよ。」と、

同じ騒ぎは38番レーンで18時半頃から繰り返されました。

テッド
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴木紫帆里は、指原莉乃に続く、文章力でブレークするメンバー候補の筆頭(KC)

2012-02-15 20:17:53 | 鈴木紫帆里
鈴木紫帆里は、指原莉乃に続く、文章力でブレークするメンバー候補の筆頭(KC)

指原莉乃がブレークしたのは、トークの面白さと、文章力が大きい。
これだけでブレークしたわけではないが、モバメ、ブログが魅力的でファンを増やしたのは、間違いない。

大家志津香と、秦佐和子も、文章力がある。ブログの面白さなしに、選抜総選挙でアンダーガールズに入ることは、できなかったであろう。

この三人に続く文章力ブレーク候補メンバーの筆頭が、鈴木紫帆里。

テッド氏も私と同じ想いを抱いているようで、握手会で伝えようとしたようだが、鈴木紫帆里本人に文章にパワーがあるという自覚がないのか、ちぐはぐは応答となっている。

鈴木紫帆里のモバメが、数、内容とも素晴らしいのは、テッド氏転送で時々読んで知っていたが、ぐぐたすが始まり、全貌が明らかになってきた。今後、実例を引用して、何がすごいのか、どこに感心したのか、を書いていきたい。

本日の引用
AKB Google+ 更新 鈴木紫帆里
2012-02-15 11:11:09

やすす先生の投稿から飛んで、井上ヨシマサさんを秋元さんサークルに追加した朝。

いままで中々知ることが出来なかった大人の方の仕事を覗けるドキドキ感を知った17才…(´`*)

いまの小学生とかにぐぐたす配布したら、職業の裏側が見れて将来の参考になるんだろーなー…

…と、ぼやいてみたくなったそんな朝ですw 引用終わり


大人の会話を覗いてしまった「とまどい」
鈴木紫帆里、これはヤバイと動揺したのか、これはスゴイと感嘆したのか、体言止め二回。
「将来の参考になる」とは、「こんな会話を、小学生が読んでよいのだろうか。よくないだろう」という心情を、婉曲的に表現。ユーモアというより、エスプリで皮肉がきいている。
「ぼやいてみたくなった」とは、ぼやき漫才を連想させるので、このコメントには笑わなくてはいけない。
  
以上は表現の分析だが、面白いのは、視点がユニークだから。
指原、大家、秦が面白いのも、視点がユニーク。

まだ売れる前のアイドルの日常生活を、大家志津香が、洗濯で表現した。AKB48のモバメを全て読んでいるわけではないが、洗濯するたびに、モバメで報告していたメンバーは大家志津香一人だと思う。
チームK6thの「洗濯ものたち」は、大家志津香のモバメがヒントになっていると、解釈してしまう。

鈴木紫帆里は、今までは知ることができなかった情報を入手できる、ぐぐたすを客観的に見て、本当にこのまま進んでいいのかなあと、漠然とした不安を抱いた。

でも、秋元先生が、ぐぐたすはガチで行く、との方針を出しているので、その不安を正面きって書くことができず、それでも、その想いは表現したかった。

ピーナッツ氏は、こちらのの記事で、

ただ1つ言えることは、彼女たちは、大人の世界で働いているということ。
今後、『ぐぐたす』で潰れる子はいると思う。

と書いている。

ピーナッツ氏は、ファンの立場で、メンバーを思いやって書いた。
鈴木紫帆里は、アイドルでありながら、他のメンバーのことまで、心配した。

秋元・井上の会話は、自分の身に危険が迫るものではない。しかし、他のメンバーは、誤解して、危険にさらされるのではないか、と気が回ったようだ。

「秋元先生と井上先生のぐぐたす会話を読んで、あの記事で、ファンの方が、心配していたことが、実感できた。」と思ったのではないかと、鈴木紫帆里がこのブログを読んでいたのではないかと妄想。

読者に妄想させる文章こそ、力のある文章なのである。

KC
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務連絡

2012-02-09 21:09:33 | 鈴木紫帆里
業務連絡  テッドさん、Wikipediaをupdate方

鈴木紫帆里のぐぐたすに、

読者からの質問

「昇格前に入りたかったチームはどれだった?」

→「ずーっとBでした!」

と書いてありました。他には、

■今年の目標は?→モデルになるっ!

■戻って来てくれたきっかけってなーに
→すみれの一声←

■実は…ロリコンですか?→うーん…大人っぽい若い子が好きww
あ。ロリコンですね(^-^;

■正確な身長と脚の長さを公開してくだちい→172.3?の脚ってどっからー?ww


Wikipediaに記載の身長が、171。修正が必要です。

鈴木紫帆里カンバックに、佐藤すみれの力。テッドさんは、要感謝ですね。ナッキー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月5日握手会@ビッグサイト 最終ラウンド

2012-02-05 21:50:32 | 鈴木紫帆里
 2月5日握手会@ビッグサイト  最終ラウンド

鈴木紫帆里との握手会、テッドさん、本日は9枚。

第3回20:30--22:00。7ー9枚目。


一巡目権利一枚、11人目

テッド「ぐぐたす、すごくいいね。」

鈴木紫帆里「本当にー」

テッド「ブレークするんじゃない。」

鈴木紫帆里「そうかな? ぐぐたす選抜とか?」

ハガされる

テッド「そんなことないーよ。」   20:39

補足 : ぐぐたす選抜もいいけど、もっともっとブレークするんじゃないか、というがテッドさんの趣旨。


二巡目権利ニ枚、8ー9枚目、これで本日は最後。

鈴木紫帆里「おー! お帰りなさい。」

テッド「今日は楽しい時間、ありがとうございました。」

鈴木紫帆里「楽しかったです。ありがとうございます。」

テッド「最後の質問 です。(キリッとした顔になって)、ギャプのある男性は好きですか?」

鈴木紫帆里「ギャプのある男性が好きです。」

ハガされる

鈴木紫帆里「ーーーーとか、ーーーーとかが好き。」20:52


補足 : テッドさんの質問は、鈴木紫帆里のつぎのモバメに書いてあったことを読んで、4ー6枚目からの作戦。



Q、理想の異性は?
→ギャップがある男性がいいです!★


Q、今年、もっと仲良くなりたい先輩は?
→篠田麻里子さん!!!!!
モデルのこととか、色々勉強したいし聞きたい★


Q、しほりんがパリコレに出ます。そのブランドは何?
→え!(°°;)GUCCIとかルイヴィトンですかっ!?


Q、シアターでせりが上がる時天井怖くないですか?
→怖い意外の何者でもないです笑!


Q、「パープルバンビ」は、らぶたんが付けた説が有りますが、本当のところ誰が付けたのでしょうか?
→らぶ様だおん!!(〃〃)     引用終わり


書記ナッキー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月5日握手会@ビッグサイト 鈴木紫帆里第二回

2012-02-05 19:36:06 | 鈴木紫帆里
 2月5日握手会@ビッグサイト

鈴木紫帆里との握手会、テッドさん、本日は9枚。

第2回19:00--20:30。4ー6枚目。


一巡目権利一枚、5人目

テッド「しほりんの大ファンですが。」

鈴木紫帆里「知ってるー」

テッド「こう見えても空手二段です。」

鈴木紫帆里「えー、すごーい。」

テッド「ギャプあります?」

鈴木紫帆里「へー!」


二巡目権利一枚

テッド「ドラムやってます。やるのはスッピツですが。」

鈴木紫帆里「おー!そうなんですか。スッピツさんはカラオケで、よくやります。」

ハガされる

テッド「早く選抜入って、(楽器を) やってね。」

鈴木紫帆里   (口を大きく  O の形にあけて、どうしようという表情)

注:  「O の形」  オーの形


三巡目権利一枚

鈴木紫帆里「お帰り!」

テッド「しつこいけれど、こう見えて弓道四段です。」

鈴木紫帆里「えー、すごい。何でそんなに持っているの。」

テッド「武道好きだから。」

ハガされる

鈴木紫帆里「私がやったのは、そろばんくらいかな・・・。」



書記ナッキー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月5日握手会@ ビッグサイト

2012-02-05 18:12:17 | 鈴木紫帆里
2月5日握手会@ビッグサイト

鈴木紫帆里との握手会、テッドさん、本日は9枚。

第1回17:00--18:30

一巡目権利一枚、13人目くらい。

鈴木紫帆里「ああ、こないだは、ありがとう。」

テッド「ポニーテール可愛い。」

鈴木紫帆里「本当、ありがとう。」

テッド「僕で、MVP何人目。」

鈴木紫帆里ーーー


二巡目権利二枚

テッド「MVPの時、有給使ったか聞いたでしょ。聞こうと思ってたの。」

鈴木紫帆里「MCの時、有給の話したし、最前にいたから有給使ったかなと思ったの。でも背広だから仕事帰りかなとも思った。」

テッド「仕事帰りでした。(キッパリと)」

鈴木紫帆里「おっ!」 (おやゆびっを立てて、Good jobのサイン)



書記ナッキー
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MVPに思うこと

2012-02-05 17:00:00 | 鈴木紫帆里
私がAKB48と出会ったのは2007年12月。
最初の印象はドンキのビルが怖かった、ファンの大声(声援)が怖かった、薄暗いシアターが怖かった。
それからナッキーさんにまさに手を引かれて何回か行きましたが気持ちは「恐いもの見たさ」に近かった。
でもB2ndで「なかやん」がスポットライトを浴びる出だしで始まる「嘆きのフィギュア」を最前席で観る機会に恵まれてから病み付きになりました。
シアター公演で最前席で見るのは大きな感動があります。

それでも毎回、この日がAKB48を見る最後の機会と思って観戦してました。
同じ公演を何回も見ると言う感覚がわからなかったので。
だから公演の半券は大抵帰りの秋葉原の駅でゴミ箱に捨ててました。

それがMVPを目指すきっかけになったのは2008年2月、劇場で「大声ダイヤモンド」のCDについていた握手券を使ってから。
佐伯美香さんと握手をしたのがきっかけでした。
アイドルとの握手すること自体が初めてでした。
それが私がおずおずと出した右手を佐伯さんの方から両手でガッチとつかまえる様に握りしめて来て私の顔を真っ直ぐに見て
「良く来てくれました。」と感謝を体一杯で表現してくれた事に感動しました。
所謂推しメン誕生の瞬間でしょうか。

それから佐伯さんともっと話す機会が欲しいとMVPを目指しました。
当時はシアター公演も当たり易かったので週に3回くらいの観戦は珍しくは無かったので1ヵ月あれば半券10枚前後集まりました。
その佐伯さんが卒業したのは集まった半券が80枚ちょっとの頃だったと思います。

良く、ナッキーさんには「アイドルは明日にはいなくなるかも知れない存在だから今日、今のこの時に全力で応援すべきだ」と言われていたのをこの時に思い知らされました。

佐伯さんの卒業でしばらくシアターから遠ざかっていましたので8期と9期のメンバーは殆どその初期を知りません。
鈴蘭って在日中国人(蘭って名前の娘かと思ってました。)かと思ってましたし、人気があった石黒貴己さんはシアターで観た記憶がありません。
そのままならばAKB48ファンを卒業したと思いますが2010年10月に鈴木紫帆里さんの再登場を知り再び積極的にシアター公演を観戦する様になりました。
しかしAKB48の人気は沸騰状態で月に1回観戦出来れば良い方でと言う状態が今日まで続いていたのでやっとMVPの申請が出来たのが昨年10月頃でした。

MVP申請するのに半券を年月日の順で揃えて出さなければなりませんが揃えていると何枚も同じ日付の半券があります。
これじゃあMVPの申請は出来ないと思いナッキーさんに半券を持って相談に行くと日付は同じでも年が違うと言われてビックリ。
確かに年単位で観ているのでそう言う事もあるんだと。
それと半券がMVP申請に無効の日もありましたがその券がいつの物か分からないので結局半券は100枚+数枚用意しました。

晴れてMVP申請が認められてMVPのカードをインフォから貰う時には手が震えていました。
そしてしほりんが親友と認める佐藤すみれさんの生誕に合わせてMVPを実行しようと予定していましたが突然にしほりんの1ヶ月休演が知らされました。
その時に佐伯さんの記憶が過りました。
無事にしほりんは復帰しましたがナッキーさんの「アイドルは明日にはいなくなるかも知れない」と言う言葉を思い出しました。
しほりんの生誕祭やチームBフルメンバーになる機会とかに拘らずに私が確実にシアターに足を運べる日で出来るだけ早い日、それが2012年2月1日でした。

MVPを目指そうと思った日から4年でした。

テッド
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする