半年ぐらい前、会社のカラオケ大会で、全力の『初日』を歌ったことがある。
もちろん、ポイントポイントでの振り付け入り…ノリノリのやつだ。
約20人の観客の中には、次の曲(次に歌う曲)を探している人, 隣同士で 喋っている人, モニターを見ている人, トイレから帰ってきた人…それぞれの人。
さて、そんなみなさんが、一斉(同時)に こっちを向いた瞬間ってのがあった。それは、僕が、
"一人だけ 踊れずに 帰り道 泣いた日もある"
って、歌った…すぐ後ぐらいのタイミング。
ビックリした~! と、同時に、"ここで 反応するんだ?…"って、思ったよ。
そして、その後、『初日』を歌い上げた僕に、まあ、目次モニターとか、見てなかったんでしょうね? 彼女…
"これ…誰の曲ですか~?"
(AKB, AKB)
"ふ~ん、知らん~"
(劇場で歌ってる曲やからね)
"ふ~ん…わたし、覚えよ~"…
ま、こういう出来事がありました。
そしたら、つい先日のカラオケ飲み会で、彼女、この『初日』を歌ってんの…完璧にマスターしてたの。
つまりは、そういうこともあるんじゃないかと思うんだ。こういうパターンもある…と。
何気なく、曲とか…ダラ~ッて 聴いてて、"ん?"…突然、琴線に触れる言葉(歌詞)に出会って、それキッカケで、2度目の試聴…2度目の初恋…。でも、もう、「好きへの階段」を登り始めてて…ってこと、あると思います!
ちなみに、この子(25歳?)は、学生時代、ずっと バレーボールをやってて、でも、1つ上の先輩の世代が、スゴく優秀で、小学生時代, 中学生時代, 高校時代…ず~っと悔しい思い、比較され続けてきたんだって。
そして、(下級生の中で)1人だけ レギュラーに入ってた彼女は、まさに、
一人だけ 出来ずに 泣いて帰った日ばっかりだったんだって。あと、
"先輩たちには負けたくないよ 絶対に 私たちのショーを作りたかった"…
この部分も、まさに 自分たちが最上級生になった時の気持ち そのもので、初めて、『初日』を聴いた時、心震えたんだって。一目惚れ?
まあ、彼女の場合は、こうだけど、人には、それぞれに物語があって、そこに、絶妙なタイミング(油断してる時?)での琴線に触れる言葉との出会い…。
"あ…侵入された"
意外に、これが、好きになるキッカケだったりしてる人…多いんじゃないのかなぁ~? とか思うのね。
「ひとめぼれ」って 聞くと、なんだか大げさに聞こえるんだけど、実は、僕、そのタネは、もう 初めて聴いた時に宿っているとか…思ってたりするよ。
たしかに、スルメ曲…聴けば聴くほど、"味あんなぁ~"ってのもあるけど、それは、ゆ~っくりと好きになっていく曲だと理解している。少~しだけ、とっかかり & ひっかかりが あったりする場合が、ほとんど…だと思っている。
境界線は、そうたな…"好きになろうと努力してしまってる楽曲は、本当に好き?好きなの?"ってことかな?
「好き」に理由なんてない!
あ!しまった!
そもそもの原点に戻っちまった。
で、原点に戻っちまったら、自分の(その曲が)好きになるパターン & 傾向が、見えてきた見えてきた。
(歌付きの曲)…僕の弱点は、その言葉 一瞬!
眼下に、ブワ~ッ!って…映像が、情景が、広がっちゃう曲だ。
例えば、(AKB曲ではないけど) 『home』(木山裕策)の中間部の…
"茜色に染まる道を"
なんか特にそう。
初聴きで、この部分が通り過ぎた20秒後、自分の頬に伝う涙の存在がショックでもあった。
あ~ あと、松田聖子の"映画色の街~"も良かったな~。曲が始まって、いきなり…口押さえたもん。
えっと、AKB, AKB…AKBの楽曲の中ではね~…え~っと え~っと…
は! イカンイカン! これが イカン。無理やり思い出すのは、イカンぜよ!違うぜよ!
静かに待とう…そんな曲。
もちろん、AKB…"この曲 好きな方!" ってのは、いっぱい あるんだけどね。
5年に1曲レベルってのは、なかなか…ね。
でも、まあ、『初日』は、その年のMVP。今でも好きかな。まあ、魂乗っかっちゃってるからね。あ!これは、また、別の角度の話だな…。
もちろん、ポイントポイントでの振り付け入り…ノリノリのやつだ。
約20人の観客の中には、次の曲(次に歌う曲)を探している人, 隣同士で 喋っている人, モニターを見ている人, トイレから帰ってきた人…それぞれの人。
さて、そんなみなさんが、一斉(同時)に こっちを向いた瞬間ってのがあった。それは、僕が、
"一人だけ 踊れずに 帰り道 泣いた日もある"
って、歌った…すぐ後ぐらいのタイミング。
ビックリした~! と、同時に、"ここで 反応するんだ?…"って、思ったよ。
そして、その後、『初日』を歌い上げた僕に、まあ、目次モニターとか、見てなかったんでしょうね? 彼女…
"これ…誰の曲ですか~?"
(AKB, AKB)
"ふ~ん、知らん~"
(劇場で歌ってる曲やからね)
"ふ~ん…わたし、覚えよ~"…
ま、こういう出来事がありました。
そしたら、つい先日のカラオケ飲み会で、彼女、この『初日』を歌ってんの…完璧にマスターしてたの。
つまりは、そういうこともあるんじゃないかと思うんだ。こういうパターンもある…と。
何気なく、曲とか…ダラ~ッて 聴いてて、"ん?"…突然、琴線に触れる言葉(歌詞)に出会って、それキッカケで、2度目の試聴…2度目の初恋…。でも、もう、「好きへの階段」を登り始めてて…ってこと、あると思います!
ちなみに、この子(25歳?)は、学生時代、ずっと バレーボールをやってて、でも、1つ上の先輩の世代が、スゴく優秀で、小学生時代, 中学生時代, 高校時代…ず~っと悔しい思い、比較され続けてきたんだって。
そして、(下級生の中で)1人だけ レギュラーに入ってた彼女は、まさに、
一人だけ 出来ずに 泣いて帰った日ばっかりだったんだって。あと、
"先輩たちには負けたくないよ 絶対に 私たちのショーを作りたかった"…
この部分も、まさに 自分たちが最上級生になった時の気持ち そのもので、初めて、『初日』を聴いた時、心震えたんだって。一目惚れ?
まあ、彼女の場合は、こうだけど、人には、それぞれに物語があって、そこに、絶妙なタイミング(油断してる時?)での琴線に触れる言葉との出会い…。
"あ…侵入された"
意外に、これが、好きになるキッカケだったりしてる人…多いんじゃないのかなぁ~? とか思うのね。
「ひとめぼれ」って 聞くと、なんだか大げさに聞こえるんだけど、実は、僕、そのタネは、もう 初めて聴いた時に宿っているとか…思ってたりするよ。
たしかに、スルメ曲…聴けば聴くほど、"味あんなぁ~"ってのもあるけど、それは、ゆ~っくりと好きになっていく曲だと理解している。少~しだけ、とっかかり & ひっかかりが あったりする場合が、ほとんど…だと思っている。
境界線は、そうたな…"好きになろうと努力してしまってる楽曲は、本当に好き?好きなの?"ってことかな?
「好き」に理由なんてない!
あ!しまった!
そもそもの原点に戻っちまった。
で、原点に戻っちまったら、自分の(その曲が)好きになるパターン & 傾向が、見えてきた見えてきた。
(歌付きの曲)…僕の弱点は、その言葉 一瞬!
眼下に、ブワ~ッ!って…映像が、情景が、広がっちゃう曲だ。
例えば、(AKB曲ではないけど) 『home』(木山裕策)の中間部の…
"茜色に染まる道を"
なんか特にそう。
初聴きで、この部分が通り過ぎた20秒後、自分の頬に伝う涙の存在がショックでもあった。
あ~ あと、松田聖子の"映画色の街~"も良かったな~。曲が始まって、いきなり…口押さえたもん。
えっと、AKB, AKB…AKBの楽曲の中ではね~…え~っと え~っと…
は! イカンイカン! これが イカン。無理やり思い出すのは、イカンぜよ!違うぜよ!
静かに待とう…そんな曲。
もちろん、AKB…"この曲 好きな方!" ってのは、いっぱい あるんだけどね。
5年に1曲レベルってのは、なかなか…ね。
でも、まあ、『初日』は、その年のMVP。今でも好きかな。まあ、魂乗っかっちゃってるからね。あ!これは、また、別の角度の話だな…。
好きになるのに、頭で考えた「理由」は不要でも、自分が本能的に好きになる「原因」はあると思うんですよね。私も引き続き考えて行きます。
ピーナッツさんの「情景が広がる」というのもイイですね。
僕はするめ曲は少ないと書きました。
自分の場合、
・一目惚れ:今の心情とほぼシンクロ
元々の気質とシンクロ
・突然開眼:昔のある情景、心情などを思い出す
・するめ曲:元々の気質とシンクロしているがその時気付かないか、ちょっとズレていて自分の心情が曲に寄り添った。
鮮明に浮かぶ訳ではないですが、自分も情景を思い浮かべていることに気付く。
そして、落ち着いている歌より激しい歌、明るい歌より暗めの歌に心が動くことに気づく。
(明るい歌も落ち着いた歌も好きですが…)
歌だけ聞いて、初めて好きになったのはおそらく徳永英明の「Love is all」
アニメが好きなので、その影響ですが、初めて買ったレコードはガンダムの「めぐりあい宇宙・ビギニング」「哀戦士・風にひとりで」