3月21日(晴れ) 小川村「高山寺」(こうさんじ)を訪ねてきました。
真言宗豊山派、宝珠山。このお寺には立派な三重の塔や、信濃三十三番観音、木喰山居上人の千体仏など多数の尊像が安置されています。
ご住職が、水と人の心は掴むのではなく「汲む」ものです。と語られていたことが心に残りました
3月21日(晴れ) 小川村「高山寺」(こうさんじ)を訪ねてきました。
真言宗豊山派、宝珠山。このお寺には立派な三重の塔や、信濃三十三番観音、木喰山居上人の千体仏など多数の尊像が安置されています。
ご住職が、水と人の心は掴むのではなく「汲む」ものです。と語られていたことが心に残りました