てくてくねこさん山の上

里山からアルプスまでてくてく歩いてます、温泉も時々・好奇心のままあちこち・・・

白駒の池と雨池

2009-11-08 20:46:42 | 山歩き

 

 11月1日 低気圧が日本列島を覆う予報が出ていて、昼ごろから下り坂になるとのこと、稜線歩きは寒そうなので楽々池めぐりということで。

紅葉も終わった「白駒の池」と「雨池」を訪ねてきました。

        白駒の池

上空では風がゴーゴーと音を立てて雲を流していましたが林の下は静かで、湖畔をひとまわり。 

                ドウダンツツジの木もすっかり葉を落としてしまいました

 

林の中はコケむしていて、木漏れ日がきれい

 

 

いったん車道に戻り1時ほど歩くと雨池、本当にだれもいません。

正面には茶臼山と縞枯山。

 

 

 

 

水深2mほどで乾季の夏など水がなくなり、対岸まで歩いていけることもあるそうです。

白駒池とは違う雰囲気の、ぽかんと明るい雨池はお気に入りに追加です。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする