10月8日
健脚のHさんに妙高山系の焼山に登りたいと持ちかけたら
どうせならピストンではなく、火打山を周ってこようとのお返事で
願ってもないと、秋晴れの一日歩いてきました。
自宅を3:40に出て笹ヶ峰で合流
杉の沢橋を5:40発・・・ヘツリや渡渉も数箇所あり
なかなか手ごわい登山道でしたが助けてもらいながらなんとか通過しました
渡渉は水量が多いと水の中を歩くようになります、今回はギリギリ濡れなかったが
本当に危なかった。
登山道の草は地元の山岳会の方々の努力できれいに刈ってあります
富士見峠あたりから見える焼山は昨夜の雪で白くなっています
天狗原,金山方面
このへんまでに出会った人は二人と静かな山です
北側は凍りついていて、鎖もガチガチでした。
正面のピークが焼山山頂
山頂(2400m)着10:40
雪が15cmくらい積もっていました
この日焼山に登った人は10人くらいでしょうか
金山から数人の若者や杉の沢橋方面や笹倉温泉方面から5~6人ほど。
火打方面に約1時間、標高差410mも下ります、これが急坂です。
振り返ると焼山はゴーゴーと音をたてて硫黄を含んだ蒸気を出しています
下ったぶんだけ標高470m登り返します、疲れた足にはこの登りが一番辛かった。
火打山(2460m)の上は大賑わいでした、山頂13:45着
一休みしたら、とっとと下ります。
下って天狗の庭あたりでの逆さ火打山
陽のあるうちにと、ほとんど休まないで下ります。
笹ヶ峰に17:10着なんとか明るいうちに着きました(行動時間11時間30分)
満足満足・・・長い一日は二日分歩いた気分です。
秋の日は短い、好天に恵まれなんとか歩きとおせました。