10月9日 志賀 赤石山 2108m
主婦のお仕事、炊事洗濯を済ましてエプロンはずして山仕様に変身。
池に映る紅葉と、池塘の草紅葉もと欲張って硯川からリフトでgo-
渋池
大沼池と志賀山
平日は相変わらず静かな山歩き、熊さんが怖いので、ラジオに鈴がお伴です。
大沼池のレストハウスの裏手からの急登ではちょっと参りました。
それまで樹林帯ばかりでしたが
頂上直下に出るとこんな風景が広がっています、
やっとアルペン気分になりました。
赤石山三角点
ガスが上がってきました、見下ろす大沼池。
紅葉はぼちぼち、山全体が色づくのはもう少しかかりそうです。
ぼんやり池を見下ろしながらゆっくりお昼、今日は夕べ作った栗おこわのオニギリ・・・。
直下から山頂を望む、頂上のお兄さんもお昼かな?
横手山方面
もう一度大沼池へ下って、帰ります。
四十八池の池塘は静か
それぞれの池の違った秋を見られて満足の山行になりました。