てくてくねこさん山の上

里山からアルプスまでてくてく歩いてます、温泉も時々・好奇心のままあちこち・・・

餓鬼岳~唐沢岳へ 2日目 

2017-09-12 17:34:05 | 山歩き 2017

9月9日

快晴だー

 

4時半ごろ餓鬼岳小屋から見下ろす安曇野・・街明かりが。

 

東の空には雲海と朝日

残月が西の空に・・・槍ヶ岳から表銀座の稜線

これから向かう餓鬼のコブと唐沢岳

餓鬼のコブから唐沢岳

 

名残のコマクサ

もうすぐ唐沢岳山頂

          唐沢岳山頂(仲間の写真拝借)

唐沢岳山頂 2632.4m 北アルプスのどんつまりです。

この先には登山道はありませんが、

高瀬ダム湖側にクライミングする幕岩があるようです。

 

槍ヶ岳

表銀座方面

 

立山 劔岳 針の木岳  この景色を見たかった!

 

鹿島槍ヶ岳の双耳峰は雲の上に

ウラシマツツジはもう秋の装い

餓鬼岳はこんな様相です

快晴の土曜日 次々に登山者が登ってきます。

下りは早いかと思われましたが、

疲れた脚と荒れた登山道に悪戦苦闘してしまい

時間がかかってしまいました。

 

餓鬼岳小屋5:30ー餓鬼岳山頂5:35-餓鬼のコブ5:56-唐沢岳山頂7:45~8:00

コブ9:23-展望ピーク10:00-餓鬼岳小屋10:30~10:55-登山口16:30

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする