1月3日 雪のち晴れ
運動不足のツレと保科地域の寺社巡り
朝方までの雪が残っていて滑って転倒しないように恐々・・・
上和田の東山神社
奇妙山の稜線
諏訪社
保科八幡 八幡神社
智現山 延命寺
知人とばったり出会い しばしおしゃべり
保科引沢 高井穂神社
在家地区の清水寺
湯殿山供養塔 羽黒山と月山の刻印もあります
保科須釜 広徳寺
川田 小出地区 東明寺天満宮
川田小出 西光寺
川田 長田神社は平成25年11月30日に羽生弓弦くんも参拝されています。
ひっそりと佇む 若宮八幡社
雪晴れの日、箱根駅伝の箱根下りで青山学院の首位を見てウオーキングに出かけてきました
長野市保科地区の神社、仏閣をお参りしながら約9kmを3時間
雪道で転ぶことなく無事帰宅しました。
良い年になりますように!!!
箱根駅伝はちょうど 9区から10区のタスキの中継点を放映中
青山学院大学が4連覇・・・1秒を削り出す精神が4分53秒差になったんですね