10月3日
恒例の蓮華温泉から鉱山道へ
今年の紅葉は遅くて追っかけているうちに稜線まで登ってしまいました。
蓮華温泉ヒュッテを5:00発
瀬戸川の橋6:00
展望台 7:30
神の田圃 7:46
稜線はまだまだ遠いなー
標高が2000超えると紅葉が鮮やかになってきた
ナナカマド
稜線がもうすぐになってから足が動かない
ガンバレ私
姐さん母娘さんに先行してもらう
ウラシマツツジが赤い
分岐 到着10:00
バンザイー 鉱山道3回目で初めて稜線まで来れました。
白馬岳方面
清水尾根
もう一人の姉さんが途中で待っているのでさっさと下ります
この日出会ったのは登りで2人、下りで1人
なんて静かな道
また来ます。
蓮華温泉 下山13:45
行動時間8時間45分 距離16、5km 累積標高:登り1314/下り1330m 歩数約45000歩
おつかれ山でした。