てくてくねこさん山の上

里山からアルプスまでてくてく歩いてます、温泉も時々・好奇心のままあちこち・・・

目指せ飯豊山 花の縦走4日目

2023-08-13 09:28:06 | 山歩き2023

8月6日

5時からの朝食

北アルプスのレストランのようなご飯も好きだけど

山小屋の原点のような、卵かけごはんがとっても美味しかった。

切合小屋 5:30発

帰りは5人で下ります

飯豊山見納めです

三国小屋7:25

剣が峰 

ノギラン

きれいな大白布沢の橋を渡り、しばらく林道を歩いて

ゴール 御沢登山口 12:38 

「いいでの湯」で汗を流しておそばを食べて帰長。

帰りはTさんの車で楽々、ありがとうTさん。

飯豊山はアクセスが面倒で縦走は難しいと思っていましたが、

みんなのお陰で無事歩き通せました。

飯豊山、また来ますね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目指せ飯豊山 花の縦走3日目

2023-08-13 08:50:29 | 山歩き2023

8月5日

長い縦走になるので、3時10分出発

北股岳 4:12~4:24

石転び雪渓

梅花小屋が見えてきました

梅花小屋は8月いっぱい休業中 4:43~5:13

ここで朝食と水の補給

マツムシソウは今回の飯豊山縦走の主役です、縦走路にずーと咲いていました。

 

イブキトラノオもこれでもかこれでもかと咲き誇っていました。

烏帽子岳6:34

向かう飯豊山

花花花

御手洗ノ池7:55

 

何十万匹のトンボが飛び交っていた縦走路

御西小屋9:43~10:12

飯豊の星 イイデリンドウ 見つけた

飯豊山 11:25 

飯豊神社で一緒に帰るTさんSさんと会えた\(^o^)/

姥権現

 

切合小屋 14:08 着

行動時間11時間 

 夕食はカレーです。

行動時間11時間 へとへと

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする