ミーハー 信心深い私は新聞記事を読んで、大本願副住職鷹司誓栄さんの
晴れ姿を拝するために再び善光寺さんの人ごみに身をゆだねました。
鷹司誓栄副住職様が纏う袈裟衣は100年も前のものだそうです
鷹司誓玉上人さまは御輿の上です。
曇り空の中、高原まで車を走らせて・・・
リュウキンカ
雨が降ってきました。
ミーハー 信心深い私は新聞記事を読んで、大本願副住職鷹司誓栄さんの
晴れ姿を拝するために再び善光寺さんの人ごみに身をゆだねました。
鷹司誓栄副住職様が纏う袈裟衣は100年も前のものだそうです
鷹司誓玉上人さまは御輿の上です。
曇り空の中、高原まで車を走らせて・・・
リュウキンカ
雨が降ってきました。
行きたい気持ちは山々でしたが、行けませんでした。人混みを避けて6時前に一回行っただけです。残り日数が少なくなり、連日八幡原辺りは渋滞しています。
「サンカヨウ」長野市周辺で見る事が出来ますか?
知人宅が善光寺門前にあり、駐車場所はなんとかなりましてちゃちゃと行ってきました。サンカヨウは北信でもあちこちで見かけたような・・・でも 今度見たらお知らせします。
過去ログ見直してみたら
6月3日に戸隠スキー場から瑪瑙山への道
でサンカヨウに逢っていました
糸魚川の鋸山でも6月末に見ましたし
奥裾花あたりにもたくさんありましたね
雨にぬれると透明になる言う花を見たいと思います。
基本的に雨の日は歩かない猫ですが、こればかりは・・・