毎日、1000件以上のアクセス、4000件以上の閲覧がある情報発信ブログ。花や有機農業・野菜作り、市民運動、行政訴訟など
てらまち・ねっと



 先日から連れ合いのパソコンをアップグレード。
 まず、最初のとん挫は、Win-XPからWin-7には、メールはそのままでは移行できないことが分かったこと ・・・唖然。

 仕方なく、そこから取り組んだ。
 つれあいは富士通のFMVなので、簡単に移行できないとは不思議・・・と思いつつ調べた。

 とりあえずは古いメールソフトを復活させて、そこに読み込まておくことでおおむね解決しそう。
     ・・・メールの各種データの保存作業。

 念のため、まず自分のXPのパソコンのメールデータで試してみた。
 順調。
   (下記にわかりやすい説明にリンク。
       あとは自分のパソコンの状況に合わせてどの方法かを選択)
 それを済ませてから、FMVの新しいパソコンに移行完了。

 ついでに、もうXは寿命だと思っていたので、自分のパソコンもWin-7にアップグレードしようと、昨日作業。
 失敗してデータを消してはいけない、ルーターと複数パソコンの設定を消してはいけないし・・・それで、いろいろと調べた。 

  インターネット上では、
     「Windows XP→7快適移住計画」――(1)インストール前のチェックポイント
 などの解説もあり、注意点の概要が見えてきた。

     とはいえ不安。
      なにしろ、長年のデータやソフトがたまって、パソコンのいろいろなシステムが複雑になっているし・・・

 結局、一番助かったのは マイクロソフト本体が解説している次。
    Windows 7 へのアップグレード でリンクしている
           「ステップ バイ ステップ方式のアップグレード説明」


 ということで、今日のブログは、先日のことと、昨日のXPからWin-7への移行のこと。
 あとは、ソフトの調整。
   ・・・・いくつかのメーカーはWin-7に対応させていないようで、もう諦めざるを得ないソフトもある。
 
人気ブログランキング→→←←ワン・クリック10点
4位あたり


●Windows Live メール] Outlook 2007の連絡先を移行する方法を教えてください。
 対象機種とOS (表示を省略する)
      Outlook 2007の連絡先を移行する方法を教えてください。

対象機種 すべて
対象OS • Windows 7
• WindowsVista
• Windows XP
質問
Windows VistaまたはWindows XPのOutlook 2007の連絡先を、Windows 7のWindows Live メールに移行する方法を教えてください
回答
Outlook 2007の連絡先をエクスポートし、Windows Live メールにインポートします。
・・・(略)・・・



Windows XP から Windows 7 へのアップグレード

   現在使用中のPCでWindows 7が動作するかどうかは、マイクロソフトのWebサイトで公開されている「Windows 7 Upgrade Advisor」をダウンロードして確認できる(画面1)。
 ●Windows 7 Upgrade Advisor
お使いの PC で Windows 7 を実行できるかを確認する

        Windows 7 Upgrade Advisor
お使いの PC で Windows 7 を実行できるかどうかを確認するには、Windows 7 Upgrade Advisor (無料) をダウンロードしてご確認ください。Upgrade Advisor は PC をスキャンして、ハードウェア、デバイス、またはインストールされているプログラムの潜在的な問題を検出し、アップグレード前に対処すべきことを提案します。

Windows 7 Upgrade Advisor で互換性の問題を確認できます。
通常、お使いの PC で Windows Vista を実行できる場合は、Windows 7 を実行できますが、確認のため Windows 7 Upgrade Advisor を使用することをお勧めします。
注 : PC に関する情報がマイクロソフトに送信されますが、お客様個人を特定するためやお客様と連絡をとるために、この情報を使用することはありません。詳細については、「Windows 7 Upgrade Advisor のプライバシーに関する声明」を参照してください。

ご使用の前に
Windows 7 Upgrade Advisor で PC をスキャンする前に、確認対象の PC でよく使用する USB デバイスまたはその他のデバイス (プリンター、外付けハード ディスク、スキャナーなど) を必ず接続して電源を入れてください。

    サポートされているオペレーティング システムWindows 7/Windows Vista/Windows XP Service Pack 2
・ ・・・・・・・・・・・・・・・・

 ●Windows XP (32 ビット版) から Windows 7 への転送用の Windows 転送ツール

簡単な説明   簡単な説明

Windows 転送ツールを使用すると、Windows XP が実行されているコンピューター上のファイル、写真、音楽、電子メール、設定内容などを、Windows 7 が実行されているコンピューターにコピーできます。データの転送には、転送ツール ケーブル、リムーバブル メディア、またはネットワーク接続を使用できます。
このページの内容
________________________________________
ダウンロード情報
・・・(略)・・・

Windows 転送ツールでは、インストール済みのプログラムは移行できません。

選択した転送方法を、両方のコンピューターがサポートしている必要があります。たとえば、ネットワーク経由でデータを転送する場合は、両方のコンピューターが同じネットワークに接続している必要があります。

1. ご注意ください
転送ツール ファイルは、既定の場所のマイ コンピューターではなく、外付けハード ディスクまたはその他の記憶装置に保存する必要があります。転送ツール ファイルを外付けハード ディスクに保存しないと、ファイルは内蔵ディスクに保存されるため、Windows 7 の新規インストール(カスタム)中に削除されてしまいます。
 ・・・(略)・・・


  ● Windows 転送ツールのダウンロードとインストール
   Windows XP (32 ビット版) から Windows 7 への転送用の Windows 転送ツール
1. Windows Web サイトから Windows 転送ツール をダウンロードします。32 ビット 版の Windows XP を実行している場合は、[Windows XP用] の下の [32 ビット版のダウンロード] をクリックします。64 ビット 版の Windows XP を実行している場合は、[64 ビット版のダウンロード] をクリックします。
2. Microsoft ダウンロード センター Web ページで、[ダウンロード] をクリックしてから、[実行] をクリックします。
      ・・・(略)・・・


● (私の保存後の不明事項) ・・・・(解決)

プログラム ディスクとセットアップ ファイルの収集
新規インストール オプションを使用すると既存のプログラムは保持されないため、Windows 7 で使用するプログラムを再インストールする必要があることを覚えておいてください。
• Windows 7 で引き続き使用するプログラムのインストール ディスクがあることを確認してください。
• プログラムの中には、インターネットからダウンロードしたものがある場合があります。コンピューター上にインストール ファイル (多くの場合 setup.exe、install.exe などと呼ばれる) がある場合は、それらのセットアップ ファイルも外付けハード ディスクにコピーします。インストール ファイルがない場合は、Windows 7 のインストール完了後に再度ダウンロードする必要があります。

◆   (私のメモ部分)
はじめに
• インストール 中にインストール更新プログラムを取得できるように PC をインターネットに接続してください(インターネットに接続できない場合でも、Windows 7 のインストール自体は可能です)。
• ウイルス対策プログラムを更新して実行し、次にオフにします。Windows 7 のインストール後、必ずウイルス対策プログラムを再びオンにするか、Windows 7 上で動作する新しいウイルス対策ソフトウェアをインストールしてください。


コメント ( 0 ) | Trackback ( )




10:18 from web
昨日、谷汲のユリ園に行ってた。今年は、例年より一週間遅れ。つれあいが、知人の誕生日のお祝いにユリの花を買うので、毎年、このときに来る。今年は一番見事。今朝のブログに⇒◆谷汲ユリ園/明日あたりは、最高の見ごろ/今年は延長で7月17日まで⇒http://bit.ly/nko0ew
by teramachitomo on Twitter

コメント ( 0 ) | Trackback ( )