goo blog サービス終了のお知らせ 
毎日、1000件以上のアクセス、4000件以上の閲覧がある情報発信ブログ。花や有機農業・野菜作り、市民運動、行政訴訟など
てらまち・ねっと



 今日は、自家野菜のことなどをパートナーのデータでまとめておく。
 自家用に作っている作物からブルーベリー。トマト、シュガグリーン(インゲン)。
 寺町畑の無農薬野菜から、黒豆の枝豆、ピーマン、伏見甘長、オクラと四葉キュウリ。

 なお、今朝の気温は23度ほど。ウォーキングは少し暑かった。昨日7月28日の私のブログへのアクセス情報は「閲覧数4,671 訪問者数1,376」。

人気ブログランキング参加中 = 今、1位から3位  ↓1日1回クリックを↓  ★携帯でも クリック可にしました →→ 携帯でまずここをクリックし、次に出てくる「リンク先に移動」をクリックして頂くだけで「10点」 ←←
 ★パソコンはこちらをクリック→→人気ブログランキング←←ワン・クリックで10点

●自家用に作っている作物
ハウスの北に植えてあるブルーベリー。
黒く熟している。


西の畑の完熟ミニトマトも毎日たくさん。


大さや平インゲン、シュガグリーン(インゲン)は
食べきれないほどどっさり。


圧力なべで下茹でして柔らかくしてから、
胡麻和えなど。


●寺町畑の無農薬野菜
枝豆、ピーマン、伏見甘長、オクラと四葉キュウリ。


黒豆の枝豆は新鮮なうちに茹でる。




ピーマンとオクラを下茹でしてからパンにのせて、


オーブントースターでチーズトーストに。


ピーマンとオクラはオーブンでグリルに。
  
四葉キュウリはからし漬け。





夏野菜の炒めもの

栃尾揚げ







コメント ( 0 ) | Trackback ( )