tetujin's blog

映画の「ネタバレの場合があります。健康のため、読み過ぎにご注意ください。」

ランチde世界放浪(21)

2012-10-23 22:27:42 | 日記

 

インド&バングラデシュ料理 ショナルガ (Sonargaon)
 ショナルガ  赤坂店 
  住所 東京都港区赤坂6-6-4 イズミマンション1F
   03-6426-5854

バングラディッシュと聞けば、十年ぐらい前にイスラム原理主義過激派による爆弾テロが頻繁に発生し、国内治安は最悪だった。現在も、貧困、難民問題を抱えている。仏教国のミャンマーから、バングラデシュ南西部へロヒンギャ族(イスラム系)が移住し、難民キャンプに暮らしているのだ。難民数は数万とも二十万ともいわれる。現在も流入が続いている。アンコールワットで1982年に亡くなった戦場カメラマン一ノ瀬泰造氏も、バングラディッシュからのスタートだった。

tetujinは写真家ではなく写真好きの写真屋。フォトグラファーのような芸術写真が撮れるはずもなく、報道に命を懸ける「カメラマン」でもない。それでも、バングラディッシュは危険を顧みずに訪れて写真を撮ってみたい場所だ。

欧州でも、路上で物を売るバングラディッシュの人々を見かける。働くことは、現実を生きぬくための彼らの希望だ。しかし、働く場所を求めてさすらう苦労も彼らにはある。ここのシェフもそんな人々の一人なんだろう。そこに思いをはせると、どうにもせつなくなり、複雑な気持ちになる。

バングラディッシュかあ。このブログを多くの人に読んでもらえなくても、それでも伝えたい事がある。
応援してくれる人もいる。お金で買えない情報。そんなことを思いながらの「ワンプレート仕立てのキーマカレー」。ショウガが効いたパンチのあるカレーだ。バングラデシュ風?
ネパールやインドとは明らかに違う。重い味?がするような感じだ。


ご訪問&最後まで読んでくださりありがとうございます。
お帰りの際、ひとつクリックお願いします。
お手数かけてすいません。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村
記憶に残るお弁当 下田ダイバーズ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする