雪国で育ったぼくは、雪明りに人一倍、思い入れがある。
3月の晴れた日、沈みゆく夕陽があたりをピンク色に染めれば、雪原の向こうに見える田舎家の窓辺に灯がともる。
あたりは徐々に闇に包まれ、聞こえるのは風の音だけ。すべての生き物は、冬の夜の闇を恐れてねぐらへと引き込む。
そのうち、雪面が雪明りでぼーっと浅葱色の蛍光を帯びだす。
雪原のミニかまくらには、なんとなくそんなイメージもあって、きれいなことはきれいだけど、生活感は今一つかな。
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- 自然遺産(11)
- 椿 名木・名園(32)
- 大島笑顔100プロジェクト(184)
- 地ビールで乾杯(20)
- joke(38)
- AI実験室(1)
- artificial intelligence(1)
- old good things(87)
- 料理のサイエンス(296)
- lesson(91)
- プチ放浪 海沿い編(364)
- プチ放浪 都会編(733)
- プチ放浪 山道編(509)
- ランチde世界放浪(112)
- cafe(94)
- bad news(297)
- 日記(1463)
- 人々(26)
- 古都 鎌倉(51)
- 港町 YOKOHAMA(100)
- 遠野(岩手)(20)
- 露天風呂(できるだけ秘湯)めぐり(22)
- cinema(171)
- エッチ: よい子は立ち入り禁止(26)
- 上高地(11)
- herb, plant(34)
- my favorite songs(22)
- book(5)
- smile(1)
最新コメント
- tetujin/♪さよならって言えるのは
- 5スター/♪さよならって言えるのは
- tetujin/振り向きもせずに 男は去った
- 5スター/振り向きもせずに 男は去った
- tetujin/土曜日のジャガイモ(176)
- 5スター/土曜日のジャガイモ(176)
- tetujin/タトゥー軍団
- tetujin/だんだん化
- 5スター/タトゥー軍団
- 5スター/だんだん化