2日(日)、六代目三遊亭円楽師匠最後のプロデュースが「江戸東京落語まつり2023」を聞きに行きました。会場は東京・大手町の日経(日本経済新聞社)ホール。皇居の目の前です。大手町は日本を代表するオフィス街。休日は歩く人の姿は、まばらを通り越して数えられるほど。ビルの入っているスターバックスコーヒーも休みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e5/1b576490c67808dbc2c8820b0659872d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1b/1d1c5032d04531cf18ae6946d9154869.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/82/a81ebe94fb34155014ca3345a69a4583.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7e/b239dd51985a86f37a9fc31b56574c81.jpg)
公演は6月30日(金)から7月5日(水)の6日間で18公演、噺家は総勢36名。一般的に知られている噺家さんは、笑点メンバー、桂文珍さん、月亭方正あたりでしょうか。私は過去に聞いたことがあったので、今回は他の噺家さんを聞きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/88/06a88d718da48862fa8f7353966203f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/12/c5fdb8285976e7c6b8a6263804b90d03.jpg)
やっぱり認知度が低いのか空席が目立ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/dc/e1f9fc1650565819fe420c92b4ca9803.jpg)
公演後、周辺を歩いていた時、以前テレビの情報番組で紹介されたものを発見。それは皇居周辺を足る人たちの胃袋を満たす「東京アスリート食堂」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4b/fec3b872ef60c1423ab863dc8565c644.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e5/1b576490c67808dbc2c8820b0659872d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1b/1d1c5032d04531cf18ae6946d9154869.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/82/a81ebe94fb34155014ca3345a69a4583.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7e/b239dd51985a86f37a9fc31b56574c81.jpg)
公演は6月30日(金)から7月5日(水)の6日間で18公演、噺家は総勢36名。一般的に知られている噺家さんは、笑点メンバー、桂文珍さん、月亭方正あたりでしょうか。私は過去に聞いたことがあったので、今回は他の噺家さんを聞きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/88/06a88d718da48862fa8f7353966203f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/12/c5fdb8285976e7c6b8a6263804b90d03.jpg)
やっぱり認知度が低いのか空席が目立ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/dc/e1f9fc1650565819fe420c92b4ca9803.jpg)
公演後、周辺を歩いていた時、以前テレビの情報番組で紹介されたものを発見。それは皇居周辺を足る人たちの胃袋を満たす「東京アスリート食堂」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4b/fec3b872ef60c1423ab863dc8565c644.jpg)