プロ野球はオールスター戦が終わり、22日(土)から後半戦が始まりました。横浜スタジアムでは横浜DeNAベイスターズvs読売ジャイアンツの一戦が行われました。試合はジャイアンツ秋広選手の2点本塁打によって勝利しました。打たれたベイスターズ伊勢投手は、前半戦終盤から安定性に欠けた投球が続いています。抑えの山崎投手も開幕から不安定な投球が目立ちます。先発陣が充実しているだけに、救援陣の整備は急務です。
ジャイアンツ秋広選手は勢いに乗っています。今年が3年目。今は3番を任されています。ヒーローインタビューでも笑顔が絶えませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0a/ea1498fe3069e04228e1c358ec9ad59c.jpg)
さらに、新人門脇選手の守備は安心して見ていられます。ただ、打撃が弱いので定位置を獲得するまでには時間がかかるのでは(今は故障欠場中の坂本選手の代役)。
試合開始前、先月の月間MVPを獲得したベイスターズバウアー投手の表彰式がありました。ご本人は照れ臭そうでした。
ジャイアンツ秋広選手は勢いに乗っています。今年が3年目。今は3番を任されています。ヒーローインタビューでも笑顔が絶えませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0a/ea1498fe3069e04228e1c358ec9ad59c.jpg)
さらに、新人門脇選手の守備は安心して見ていられます。ただ、打撃が弱いので定位置を獲得するまでには時間がかかるのでは(今は故障欠場中の坂本選手の代役)。
試合開始前、先月の月間MVPを獲得したベイスターズバウアー投手の表彰式がありました。ご本人は照れ臭そうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/82/651d8a2d387fffca258117c3ee0ae2c5.jpg)