微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

おつかれさま

2024-10-04 19:46:40 | 
大きく深呼吸して
一日の心の中を解放します
大きく伸びをして
緊張した身体をほぐします
空っぽの心とほぐれた身体で
夜を過ごします
その価値を知るのは
去って行った時に
能力が当たり前となっている時
去って行った時にあらためて重要性に気づくものです
あって当たり前になっているものは失ってからたいせつさに気づくのです
どんな時も誰に対してもありがとうを伝えていくといいと思います
おつかれさま
また明日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口腔ケア研修(認知症ケア)

2024-10-04 12:41:43 | 
口腔ケア研修を受けました
お口を整えることは認知症予防や誤嚥性肺炎の予防、食欲にもつながりつまるところ人の命に関わってきます。噛み合わさをしっかりすることは転倒予防にもなります
口腔ケアのたいせつは何度も研修を受けて感じていますが虫歯予防や歯槽膿漏の予防だけではなくその先に在るのは人の命にか関わることばかりでご自身ではできない認知症の方には介護者が口腔ケアの具体的方法と理論と必要性を学ぶことがたいせつです
私のケアマネしている特養では今年始めて職員全員が歯科衛生士の方や歯科医の方が施設入居者の口腔ケアをしている現場を見学し指導を受けました。今後も口腔ケアの研修を受けていただき口腔ケアの必要性について職員全員が共有できるように指導していきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身体の声を聴きます

2024-10-04 05:11:05 | 
息をゆっくりすい
息をゆっくりはきます
手を合わせ
静かに呼吸を続けます
呼吸にかえるひととき
呼吸とともに在るひとときを
楽しみます
急な気温の変化に戸惑いが
一昨日までは冷房だったのに
昨日は暖房が入っていましたに
気持ちがついて行ってないのかも
身体の声を聴くに限ります
気候に戸惑いがある時には身体の声を聴きます
身体が寒いと言っていれば掛物で調節したり着るものを暖かいものに変えたりと
心が戸惑うときには身体の声を聴きます
心と身体は別物と考えます
身体の声を聴き身体の声に従います
身体に優しくすることで心も安定することがあります
入浴する時に全身を確認するといいでしょう
どこか変化が無いか
体調がすぐれない時には休養をとります
身体が休みたいと言っているのでしょう
お腹が空いたら食事をとるようにし
空いてない時にはとらないようにします。ストレスで食べてしまう時には少量でお腹が膨れるものを口にします
知識や記憶で食べるものを買うのではなく身体の声を聴き食べるものを買います
心に戸惑いがある時には身体の声を聴くといいですよ
心の声を聴いています
そのままの心をそのままに聴き
心を支えます
平和でありますように
良い一日を
いつもともに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2024年10月4日

2024-10-04 01:07:51 | 自然
季節外れに咲く花に愛おしさを感じるのは孤独に耐えてとなるから
寒さに耐えることはできるかな
健気さを応援したくなるのは人情
自然を心で見て心で感じる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする