おつかれさま 2024-10-29 22:29:10 | 心 大きく深呼吸して一日の心の中を解放します大きく伸びをして緊張した身体をほぐします空っぽの心とほぐれた身体で夜を過ごします外は冷たい雨気温も下がってきています時にはいじったりいじられたり時には真面目に議論したりそれができるのは互いに許しあえる関係だからですね言いかえれば認めあっているからですそんな関係を築けている方がいますかおつかれさま暖かくしておやすみなさい
認知症ケア 2024-10-29 11:23:09 | 心 認知症の方は何もわからないわけではありませんわかることも多くそのことがより不安となって心が乱れることがありますすぐに忘れてしまう不安できていたことができなくなってしまった不安今いるところがわからなくなってしまった不安失禁や失便をしてしまった時の不安不安が大きくなって特別な行動となることもありますその人の言葉や行動にはそれなりの理由があるということです認知症だからではなく行動や言動の要因はなんだろうかと推測することも認知症ケアにとってはたいせつなことです。何が問題なのかそのことは本当に問題なのかと問題を解決するのではなく解消するにはどうしたら良いかを考えてみるといいでしょう
ありのままままの自己を伝えられる人がひとりいれば 2024-10-29 04:33:57 | 心 息をゆっくりすい息をゆっくりはきます手を合わせ静かに呼吸を続けます呼吸にかえるひととき呼吸とともに在るひとときを楽しみますすなおな言葉を伝える自らの得手不得手を伝えていく自らの中に負の感情欲求や哀しみ寂しさ喜びや楽しみすなおな思いすなおになって伝えてみるすなおな言葉すなおな思いを伝えることが孤独から解放してくれますすなおな思いや言葉を伝えられる人をひとりみつけておくといい何を言っても聴いてくれる人ありのままの自分を伝えられる人信頼できる人がひとりいれば孤独な心は癒されます心の声を聴いていますそのままの心をそのままに聴き心を支えます平和でありますように良い一日をいつもともに