おつかれさま 2024-10-28 20:01:58 | 心 大きく深呼吸して一日の心の中を解放します大きく伸びをして緊張した身体をほぐします空っぽの心とほぐれた身体で夜を過ごします猫は気まぐれと言うけれど甘えてくる時もある他の人には距離をおいても私にはすりすりと寄ってくる毎日マッサージをして洗面台で流水を提供し夏毛を毎日のようにクシですいていた事は猫も覚えているから日々のケアはいつか信頼になって返ってきますおつかれさままた明日
おつかれさま 2024-10-28 19:59:32 | 心 大きく深呼吸して一日の心の中を解放します大きく伸びをして緊張した身体をほぐします空っぽの心とほぐれた身体で夜を過ごします猫は気まぐれと言うけれど甘えてくる時もある他の人には距離をおいても私にはすりすりと寄ってくる毎日マッサージをして洗面台で流水を提供し夏毛を毎日のようにクシですいていた事は猫も覚えているから日々のケアはいつか信頼になって返ってきますおつかれさままた明日
認知症ケア 2024-10-28 11:26:39 | 心 認知症の困った症状(認知症周辺症状)についてかつては精神薬での調整が第一選択肢であったようですが、今ではケアが第一選択肢となっています。食事を食べてもすぐに食べていないとなった場合でも声かけを工夫することで意識が他に向いてしまうことがあります。また冷凍の小さなおにぎりなどを用意することで気持ちが治まることもあります。この食べていないと言う訴えは突然始まりいつの間にか言わなくなってしまいます。もしかしたら不安が空腹に変わっているのかもしれません。夜間の不眠も対応次第では眠れるようになっています。傾聴を基本としてその人の訴えに耳を傾けることで不安からくる症状は解消されることがあります。認知症ケアの第一選択肢はケアであるを実践することでより良い認知症ケアにつなげていくことが可能となります
深い絆を築くために 2024-10-28 05:50:55 | 心 息をゆっくりすい息をゆっくりはきます手を合わせ静かに呼吸を続けます呼吸にかえるひととき呼吸とともに在るひとときを楽しみます昨日から雨が降り続いていますひと雨ごとに季節は変化して行くのでしょう昨日は選挙の日国のまつりごとをゆだねる政治家の方々には政治について学び国民にとってのより良き政策を提言していただければと考えますどんなこともみつめ続けていけば理解することができます理解は信頼へとつながります信頼は時間をかけて築き上げていくものです寄り添うこと寄り添い続けていればやがて心は通じあえるものです自分のことを理解してくれる人がいることは心の安定につながりますそこには時間をかけて築かれた深い深い絆があります語りませんか心を語り続けませんか心を心の声を聴いています心を聴き心を支えます平和でありますように良い一日をいつもともに