goo blog サービス終了のお知らせ 

チマチマ毎日

木工屋と陶器屋の夫婦が作るセルフビルドの家と、まいにちの生活、道具のあれやこれや。

中津川の広報です。

2009年04月26日 | 日々のつれづれ

 月に一度配られる中津川市の広報。
今回ふとみると加子母在住イラストレーターほんまさんのイラストが使われている!





なんだかうれしい。
同じ市(離れてるけど)にこういうひとがいて、そのひとの仕事が地区で生きてるってうれしい。
しかし一方で「国土交通省から市役所に人を招聘し『理事職』を新設」って
記事とか見ると滅入るなあー。こんなに財政難な市なのに天下りなんて。


   さて今回こんな小冊子も配られた。

「あきいらめないで、できることから始めよう!」

 足跡、フンなど載ってる。

うちはまだ作物なんていえないくらいの畑だし、被害も被ってないけど
近所の人は怒髪天をつくくらい怒ってる、イノシシに、ハクビシンに。
まだサルが出ないだけいい、とは聞くけれど被害は毎年大きい。

先月、雄のシカが車にはねられて横たわっていたのを近所のひとが見たと言っていた。
カモシカはよくでるけどそうじゃなくて、つのの大きい(トナカイみたいな?)シカ。
ぶつかった軽トラもへこんでいたらしい。
しかし痛々しい。
下界まで降りて来るにはどんな理由があったんだろう・・・。