チマチマ毎日

木工屋と陶器屋の夫婦が作るセルフビルドの家と、まいにちの生活、道具のあれやこれや。

加子母にスイーツあり

2010年11月26日 | イイモン見つけた

 さいきんようやく葉野菜が出回ってきた。
ほうれん草なんて甘い甘い。

さて近場の産直まで野菜を買いに行くと
レジの横にこんなものが!

 

これ、いままでも食べたけどほんとおいしい。
加子母の産直に行ってあるときと、ないときとある。
それがうちから近場にある産直に来てるとは!
買って帰ると甘党のおとうちゃんもニッコリ。



シンプルに紙に包まれるブツ。
プリプリのモチモチ。
こんにゃくよりもやわらかくお餅のようにのびる。
これを冷たい水の中で切る。



黒蜜にきな粉かけて。
トローンとのどをすべってくこの食感。
こーんなやわらかいくずもち、なかなかない。
(先日舟和のくずもち食べたけどあれはまた別物ですね、おしいしいけど)


加子母はこのくずもちの他に草大福とかおいしいものがこっしりひっそりあるのだ(ku:nelにて紹介されたり)。
ネット通販とかでどこのものでもだいたい手に入る昨今。
ここでしか買えない食べれないってのがイイネ~。