地底人の独り言

いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます

ごあいさつ

いつも訪問してくれてありがとう。 「毎日が日曜日」の日々ですが、好奇心いっぱいに、ミーハー心を忘れず生きていく様や日々の思いを綴っていきたいと考えています。  是非とも、今後とも訪問をお願いします。また訪問していただいたら、足跡・コメントを残してくれたらなお嬉しいです(4桁の数字を半角小文字で入力忘れないでくださね)。 今後ともよろしくお願いします。

圧倒された

2014年06月28日 | 歌舞伎・演劇・バレー

「劇団おぼんろ」公演「パダラマ・ジュグラマ」、その迫力に圧倒され感動した

 昨日は末原拓馬さん率いる「劇団おぼんろ」の公演「パダラマ・ジュグラマ」を観に行った。2時30分を超える舞台は休憩もなく、5人の俳優さんたちは動き回る。ルネスホールの空間を思いっきり使った舞台づくりで、演劇そして物語の面白さに引き込まれた。その迫力に圧倒された。もの凄い舞台だった。やはり、舞台はいい。感動した。

 この公演は、今日も12時と17時の二回公演がある。絶対にお見逃しのないように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たくさん収穫中

2014年06月28日 | 野菜づくり

昨日は午後から雨の予報なので畑作業を頑張った、畑では今たくさん収穫中だ

 昨日は午後から雨の予報なので、午前中は畑作業を頑張った。昨日は新たにネギ等を植えたりもした。そして、去年苗でも種でも育たなかったアシタバも植えた。今度こそ、育つようにと願う。そして、昨日は四角豆の手をした。大きく育って、たくさん楽しませて欲しいと願う。

 さて今、我が畑ではカボチャやスイカが玉を太らせており、トマトも枝豆ももう少しで収穫だ。キューリやなすびは、食べるのが追いつかない状態。昨日の朝の野菜ジュースから、自家製のお野菜はオオバに加えてモロヘイヤも加わった。

 ところで、ニンジンを育てたのだが、抜いた後柔らかくなってしまう。なんでだろうと思う。誰か教えて。そんないろんなことがあるが、やはり畑作業は楽しい。雨が降ることを想定して水もやらないで苗を植えたが、昨晩から降ってくれた。私は雨はあまり好きではないが、畑には雨は嬉しい。楽しきかな畑作業、だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする