ごあいさつ
いつも訪問してくれてありがとう。
「毎日が日曜日」の日々ですが、好奇心いっぱいに、ミーハー心を忘れず生きていく様や日々の思いを綴っていきたいと考えています。
是非とも、今後とも訪問をお願いします。また訪問していただいたら、足跡・コメントを残してくれたらなお嬉しいです(4桁の数字を半角小文字で入力忘れないでくださね)。
今後ともよろしくお願いします。
7月4日(土)上映の映画「何を怖れる」、一人でも多くの人に観て欲しい
前期高齢者の仲間入りをして数年も経ち、夜の外出は極力控えている。というか、少しだけ億劫になっているという方が正確か。
しかし、先週から夜の会合が続いている。昨晩は7月4日(土)に上映会を開催する、映画「何を怖れる」実行委員会がディナーを兼ねて「カオマンガイ専門店 ドチェチェ」で開催され、私も参加した。夜の行事は、今日も明日も続く。
さて、映画「何を怖れる」は、自分たちの生きにくさを、社会に向かって「NO」と叫び、時代と向き合って生きてきた、その思いを14人の女性が語っている。そこから人が生きることの意味をしっかりと考えることのできる、ステキなドキュメンタリー映画だ。女性のみでなく、男性も必見の映画。是非とも、観て欲しい映画だ。
チケットは1000円(前売り)、私までご連絡をお待ちしている。