21世紀中年

昭和オヤジのときめき、ひらめき、感激、嘆きを思いのままに書き連ねます

注目は参院選より代表選だ!

2010-06-22 08:56:54 | 政治にモノ申す
 はっきり言って参院選より民主党の代表選に注目している。今回の参院選は争点がぼけ、単なる勢力争いでしかない。たぶん、結果は民主辛勝だと思う。負けるにしても大負けはなく、選挙後の帳尻合わせで参院過半数を維持するのだろう。そんなどっちらけの参院選だが、もちろん投票はする。

 それより9月の民主党代表選は、今度こそ党員・サポーターが参加する選挙を実施してもらいたい。民主党はサポーター制度を導入してから、一度もきちんとした代表選を行っていない。選挙に参加したくてサポーターになった人は、ただただ年会費千円をムダにしてきたのだ。サポーター集めに熱心だった鳩山さんが辞任したのはなんとも皮肉だが、今度こそ大々的に代表選を実施すべきだ。菅さんが民主党をぶっ壊す前に代表選をやってくれ。

 最悪のシナリオは、参院選勝利で菅さんが無投票で再任することだ。自民の上前をはねるような消費税値上げありき発言で菅首相の器は、とてもちっさいことがはっきりした。多くの民主党員および支持者は落胆している。短命政権を回避するとかなんとか言って、万が一、選挙が無投票にでもなったらそれこそ民主党は終わりだ。ここは小沢さんに意地でも頑張ってもらって、代表選挙をやってほしい。

 そのときは若手が積極的に出馬してほしい。ふたを開けたら菅、前原、岡田、野田らいつもの顔ぶれだったらがっかりするもの。世代交代で自民に先を越されたら、民主党は間違いなく次の総選挙で負ける。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする