四季折々

~感じるままに~

ヒヨドリに似た小鳥と出会いました。

2015-01-11 20:20:29 | ヒヨドリ

ウォーキング中、ヒヨドリに似た小鳥と出会いました。
ピラカンサスの実をついばんでいました。
逃げるとき、ヒヨドリは甲高い声で鳴きますが、おとなしく飛び立っていきました。




帰ってから調べてみると、シロハラという小鳥のようでした。
シロハラは、中国東北部からロシア沿海地方で繁殖し、日本などで越冬する渡り鳥だそうです。
ほぼ全身が灰褐色で、名のとおり腹部が白っぽいのが特徴とのことでした。 ほとんど鳴かないそうです。

この時期は、よく見てみると越冬にきている渡り鳥がたくさんいるようです。
もっと興味をもってよく観察してみようと思いました。


(ヒヨドリ)

昨年末わが家の庭先で写したヒヨドリです。
ヒヨドリは、ほぼ全身灰色で、頬によく目立つ褐色の部分があるのが特徴だそうです。









 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする