四季折々

~感じるままに~

大寒というのに。 - - 異常天候(高温)早期警戒情報 - -

2015-01-20 16:07:01 | 日記・エッセイ・コラム

今日は「大寒」。期間としての意味もあり、今日~立春(2月4日)の前日までを「大寒」ともいうそうです。
寒さが最も厳しくなるころで、実際には、1月26日~2月4日あたりが最も寒いそうです。
ところが、今年はちょっと異常のようで、昨日、気象庁から「異常天候(高温)早期警戒情報」が発表されたそうです。


今日もぽかぽか陽気で、巷ではでは、「少し早いのでは」と思えるような光景があちこちで見られました。
これはアジサイの芽です。もうすぐ開きそうでした。


エンドウの花も咲いていました。


道端には草花も咲いていました。


タンポポに似た花も咲いていました。

昨日発表された「異常天候(高温)早期警戒情報」は、全国を対象ののようで、中国地方の内容は、
  警戒期間は、1月24日頃から約1週間
  警戒事項は、かなりの高温(7日間平均平年差+1.9度以上)
  確率は、30%以上
だそうです。

雪崩などの心配がない地方では好ましい傾向のように思われますが、先で悪影響がなければいいですね。
ともあれ、本当の春が待ち遠しいですね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする