goo blog サービス終了のお知らせ 

四季折々

~感じるままに~

夏(梅雨)というのにフジの花が咲いていました。

2015-06-17 20:12:41 | 写真・花

梅雨のまっただ中というのに、フジの花が咲いていました。
今年の梅雨は雨が少ないようです。そのせいか、狂い咲きか、はたまた遅咲きなのか、夏咲きなのか・・・?
ご覧のとおり、いわゆるあの藤色ではなくて、ピンク色の花でした。淡い色できれいでした。




柔らかい新しい葉が出ており、その付け根から花の房が伸びていました。数房ついていました。


道行く人に、「見て、見て!」と呼びかけているように、民家の庭から塀を越えて咲いていました。

近くの畑ではブドウに袋がかけられており、周りはまさしく夏(梅雨どき)の光景でした。 

ネットで調べたところ、まれに夏にも花が咲くことがあるそうです。
また、「夏に咲くフジは、次の春に見事な花を咲かせる」という記述もありました。
記憶にとどめておき、5月ごろぜひ見てみようと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする