ササユリにそっくりのユリと出会いました。
民家の玄関脇の花壇で道路に向かって1輪だけ咲いていました。清楚できれいでした。
ただ、花弁の色が少し濃くて内側に斑点があり、ササユリとはちょっと違うようでした。
一瞬、ササユリだと思いました。
両隣につぼみをつけたユリがありました。
この両隣のものは、葉の幅や色が違い、咲いているユリとは別種のようした。
近づいてみると、ササユリと同じような、いい香りを放っていました。
ただ、ササユリにはこんな斑点はないようだし、葉もやや幅が広いように思われました。
帰って調べてみましたが、結局名前は分かりませんでした。
今年はまだ本当のササユリを見ていないので、どこかの山に登ってみたくなりました。
ただ、早いもので、明日からはもう7月、もう咲いていないかもわかりませんね。
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,159 | PV | ![]() |
訪問者 | 539 | IP | ![]() |
![]() |
|||
日別 | 910 | 位 | ![]() |
週別 | 759 | 位 | ![]() |
バックナンバー
プロフィール
カテゴリー
最新コメント
- keiko(けいこ)/旬のもの
- aoisora725/ど根性バラ
- keiko(けいこ)/今日いち-2024年11月17日
- 都わすれ/今日いち-2024年11月17日
- 秋の風/何かに似ていた「ルリタマアザミ」
- 商品名を知りたい方へ/鍵付きドアノブラッチ交換
- Unknown/鍵付きドアノブラッチ交換
- pritomo/アガパンサスの花
- flowerconnection/キノコ出現
- Ranchi Website design company/似たもの同士 2(シモツケとキョウガノコ)