2日ほど見なかった間に、安芸クイーン(ブドウ)の新梢が驚くほど伸びていました。
長いもので既に15センチくらいにも伸び、5~6枚の葉が展開しています。
これからどんどん成長するので、誘引などで手がかかるようになります。
全ての結果母枝(昨年伸び冬に剪定した枝)から新芽が出て伸び始めており、
そのほとんど全てに花穂をつけています。
1本の新梢に2つの花穂がついているものもあります。
まだ樹齢10年目なので、成長力が旺盛のようです。
今年こそしっかり管理し、いい房をたくさん作りたいと思っています。
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 929 | PV | ![]() |
訪問者 | 640 | IP | ![]() |
![]() |
|||
日別 | 850 | 位 | ![]() |
週別 | 1,009 | 位 | ![]() |
バックナンバー
プロフィール
カテゴリー
最新記事
最新コメント
- aoisora725/ど根性バラ
- keiko(けいこ)/今日いち-2024年11月17日
- 都わすれ/今日いち-2024年11月17日
- 秋の風/何かに似ていた「ルリタマアザミ」
- 商品名を知りたい方へ/鍵付きドアノブラッチ交換
- Unknown/鍵付きドアノブラッチ交換
- pritomo/アガパンサスの花
- flowerconnection/キノコ出現
- Ranchi Website design company/似たもの同士 2(シモツケとキョウガノコ)
- Dharmendra Prasad/似たもの同士 2(シモツケとキョウガノコ)