四季折々

~感じるままに~

花みどり公園のシャクナゲ

2016-04-24 17:50:12 | 写真・花

安佐北区安佐町の「花みどり公園」にシャクナゲを見に行きました。
見頃の花がたくさんあり、感動しました。本当に見事でした。
170品種、5500本もあるそうです。シャクナゲ公園とも呼ばれています。




































手当たり次第写してみました。
すでに散っているものもありましたが、まだつぼみの木がたくさんありこれからのようでした。


シャクナゲの植え替え講座を受講(H26.12.7)し、実習で私が植えた「貴婦人」という品種です。
小さなつぼみが2個ついていました。
もう1本「バルカン」という品種を植えつけましたが、そちらはまだつぼみはついていませんでした。



「花みどり公園」という名のとおり、みどりもきれいでした。


中央の大屋根は温室で、その上方と左奥が “シャクナゲの森” となっていました。

ここではこれまでに、シャクナゲに関する講座を3回受講しています。
http://blog.goo.ne.jp/tomi153713102014goo/d/20150429

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする